見出し画像

スポーツエッセイを考える

神屋は兵庫県加古川市を中心に、オンラインと並行して様々な活動をしています。自事業もそうですが、関わっているコミュニティや活動も含めてほとんどがもっともっと広報や発信、認知度を高める行動が必要だと感じています。

そういった中で必要なことの1つに、どこで広報するかが大切になります。それ以外にも、何かを書き留めておく、レポートする、お伝えするといった形態の1つに「スポーツエッセイ」があります。このnoteでは、スポーツエッセイについてさまざまなアプローチ、アイデアを挙げてみます。

スポーツエッセイのアイデア

1. 個人的な体験談
 初めてのマラソン参加記
 学生時代の部活動の思い出
 スポーツを通じて学んだことや成長したこと

2.特定のスポーツに対する情熱
 なぜそのスポーツが好きなのか
 お気に入りの選手やチームについて
 スポーツ観戦の楽しさやエピソード

3.スポーツと人生の教訓
 スポーツを通じて得た人生の教訓
 チームワークやリーダーシップについて
 挫折や成功体験から学んだこと

4.スポーツイベントの感想
 オリンピックやワールドカップなどの大規模イベントの感想
 地元のスポーツイベントや試合のレポート
 特定の試合や大会のハイライト

5. スポーツと健康
 スポーツを始めたきっかけとその効果
 健康維持やストレス解消のためのスポーツの役割
 スポーツとメンタルヘルスの関係

これらのアイデアをもとに、自分の経験や感じたことを自由に書いてみると良いでしょう。どのテーマが一番興味を引きますか?また、具体的なエピソードがあれば、それを中心に展開するのもおすすめです。

ランニングについてのnoteはこちらのマガジンでピックアップしています。

ローイング・カヌーのnoteはこちらのマガジンでピックアップしています

ぜひ書いてくださいね。そして、当マガジンにピックアップ希望のnoteはコメントにお寄せください!


株式会社NOVA DEPORTAREオンラインラーニング講座・サークルでは様々なことを学ぶ環境をご用意しています。興味があるところをチョイスいただければと思います。

加古川優考塾:小学生・中学生向け学習塾:生徒募集中!

現在のイベント、コミュニティなど一覧はこちら:参加者募集中!

加古川という地域はまだまだ非常に大きな可能性を感じます。大会、合宿、ツーリズム、イベント、拠点・・・興味がある方はぜひご連絡ください!
参加者、会員さんなど募集中!

中高生の活動はご相談ください。土曜日(午前中に実施)は全世代参加の走遊Labランニングスクール練習会です。興味がある方はご連絡ください。月1回のタイムトライアル、講演会も実施中。会員、参加者募集中!

単発で参加したい方、もう少し高いレベルのトレーニングを積みたい方はこちらのイベントはいかがですか?参加者募集中!

オンラインコミュニティ。一緒にチャレンジできる。励みにも、刺激にもなります。参加者募集中!


いいなと思ったら応援しよう!

神屋伸行/加古川優考塾/走遊Lab代表@連続投稿1600日超え
いつもご訪問、お読み頂きありがとうございます。 すき(ハートマーク)を押して頂いたり、コメントやSNS等にシェア、チップを頂けると励みになります。今後もお付き合いを宜しくお願い致します。

この記事が参加している募集