見出し画像

介護施設の選び方

特定技能人材紹介のNJスタッフです

今日は自分に「介護」が必要になった時
「どんな人にケアしてもらいたい?」「どんなサービスを受けたい?」
「どんな施設に入りたい?」
というテーマで書いていきたいと思います
どうぞよろしくお願いいたします

なんとなく一般的な「介護」の流れ的に、まずは
「在宅介護」(ヘルパー、デイサービスなど)
のお話から始めた方が良い気もするのですが
今回イキナリ「施設」のお話です

私は仕事柄、これまでに数多くの介護施設を見学させて頂いてきました
介護老人保健施設、有料老人ホーム、特別養護老人ホーム・・・

ある日、とある特別養護老人ホームにて、施設の方に案内されながら建物内を歩いていると(※コロナ前のお話です)私に気づいた施設の職員さんが一人残らず立ち止まり、一旦仕事の手を止めて挨拶をして下さるところがありました。見ているとどの職員さんも、いつでもどこで会っても入所者の家族や出入り業者、すべての来訪者に同じように挨拶しています

大変生意気な意見ですが
「なんと教育が行き届いているのだろう」
と感動したことを覚えています

「あいさつするのなんか当たり前だろ」
と思われる方もいるかもしれませんが、なかなかどうして
施設によっては、来訪者の存在に気付いているのに職員さんが無言で通り過ぎるところもあります。挨拶なしだけならいざ知らず、中には「怒り」と取れる態度や表情が現れていて、忙しそうに足早に歩き去る方もいらっしゃいました。その職員さん個人の問題かと思いきや、そういう施設は大体他の職員さんも似たような様子や態度だったりするので施設単位でそういうことは「ある」と私は感じています

「職員さんイライラしてるみたいだなぁ」
「ストレス溜まってるのかなぁ」
「待遇悪いのかなぁ」
「人間関係悪いのかなぁ」
「入所している方にはどんな態度で接するのだろう?」

と思ってしまいます

先ほどの職員の皆さんが立ち止まって挨拶して下さる特別養護老人ホームのショートステイの利用者と入所者、それぞれのご家族にお話しを伺う機会があったのですが、両者ともに「この施設を利用して良かった」(詳細は割愛)という感想を話されていて深く納得しました


さて「良いなぁ!」と思う施設、自分が入所するんだったら「こういう施設がいい」という話に戻りますと


・料金設定が明瞭
・掃除が行き届いていて清潔で明るい
・食事が美味しい
・自分好みのレクや行事が充実している
・入所者の自由度が高い(個別の要望を聞いてくれる)
・健康観察が徹底していて、何かあればすぐに必要な医療につなげてくれる

といったところでしょうか

そして最後に個人的に一番重要だと思うのが

・職員さんが親切で優しい

です

以前私が学んだ、介護技術を教える先生が言った言葉です

「あなたたちが介護される立場になった時、知識があって技術は優れているけれど冷たい人か、技術はイマイチだけど心が優しく温かい人か、皆さんだったらどちらの人に介護してもらいたいですか?私は断然後者です」
「みなさんは決してそのことを忘れないで」


イライラを抑えきれない職員さんにも事情があるのでしょう

不満や苛立ちの感情は八つ当たりとなって、自分より弱い立場の者へ向かって行き連鎖します

むかーしむかしに読んだ古い漫画を思い出しました

社長が部長を怒鳴りつける、部長が課長を怒鳴りつける、課長が係長を怒鳴りつける、係長が社員を怒鳴りつける、家に帰った社員が妻を怒鳴りつける、妻は子どもを怒鳴りつける、子どもは猫を蹴とばす、猫は虫を威嚇する

先ほどは「良いなぁと思う施設」について書きましたが、次に
「入りたくない施設は?」
と考えて、全て逆にして書き出してみると

・料金設定が不明瞭
・掃除されておらず不潔で暗い
・食事が不味い
・レクや行事がつまらない
・入所者の自由がない(個別の要望は聞いてくれない)
・健康観察がいい加減でなかなか医療につなげてくれない
・職員さんが不親切で意地悪

どうでしょう?
こんな施設に自分や自分の大切な人が入所していたら?と考えると恐ろしいですね


介護や福祉に携わるどんな施設やサービスの経営者の方も
現場で働く職員の方も

「利用者や家族に喜ばれる支援」がしたい
「安心して任せられる」と言われたい

と思っていますよね
利用者本人やその家族と良好な関係を築き、自分自身も仕事に対する自信で満たされた心で、職場のチームを信頼して働きたいですよね
「自分が入りたい施設=自分が働きたい施設」
なのではないでしょうか

いいなと思ったら応援しよう!