「寒くなる前に食べたいと、あなたは思いますか?」
いよいよ今日から10月、
しかしまだ暑さが残っていますね……
まあ、天気予報だと来週には、
涼しくなってきそうですけど。
しかし、暑さが収まってくると、
そろそろアイスクリームも食べ納めかな?
いや、冬に食べるのもそれはそれで美味しいのですが。
「秋が来るか来ないかくらいに又アイス食べたいな~」
と思っていたら、見つけてしまいました。
グリコのロングセラーアイスに、
絶対美味しいと思える新しいフレーバーが、
発売されていたのを↓
「グリコ・ジャイアントコーン生キャラメル」
生キャラメルという言葉だけで、
もうこれ以上無いくらい、
私の心は磁石のように引き寄せられました。
キャラメルらしい茶色!!
まず商品のパッケージですが、
ここは普段のジャイアントコーンと、
特に違いはないですね。
ただ、赤や青の部分が、
キャラメルらしい茶色、
または橙色になっていて、
名前ともども、惹きつけられます。
キャラメルコーンの特徴である、
上部分のナッツ部分も、
しっかり残っていますね。
キャラメルの味は感じられる?
しかし、本当に生キャラメルの、
苦味や甘さが感じられるのか、
重要なのは食べてから、
だから早速口の中へパクリ↓
・一口目からキャラメルの、
甘さと苦味がしっかりと、
クリームとともに口中へと
広がってきた。
・一方でチョコやナッツの食感といった、
ジャイアントコーンの特徴も、
しっかりと残っている。
・通常版とは又異なる美味しさがあって、
ぜひレギュラー入りして欲しい
と思えるアイスクリームで、
更に全部食べてみた後は↓
「生キャラメルの苦味と甘さが、
チョコやナッツと共に、
口中に広がってきて、
幸せになれる美味しさ」
と思いました。
生キャラメルの味と、
ナッツとチョコレートの相性が、
本当に抜群で、とっても
美味しかったです。
今日紹介したグリコの
「ジャイアントコーン・生キャラメル」は
記事を読んでくださっているあなたが
・ジャイアントコーンを長年愛している
・キャラメルやナッツが大好き
・涼しくなる前にアイスが食べたい
と思っているのであれば、
ぜひ食べるべきです。
まとめ
日常演舞の食レポ、今日は
「グリコ・ジャイアントコーン生キャラメル」を
食べて、あなたに合っているかどうか、
レビューしてみました。
明日またお会いしましょう!!
・各種SNSもやっています。
・Twitter
・ツィッターコミュニティ
・Facebook
・Instagram
・Tik Tok
・Amazon欲しい物リスト
・ミルダム