大塚製薬「ファイブミニ」飲んで師走の気合を入れてみた!!

「2021年も遂に……」

あなたにとって2021年はどんな一年になりましたか?
人に歴史ありといいますから、きっと今年も色んな事があったでしょう。
もちろん私もそうです。

ですが今月は「師走」師匠も走る忙しい時期です。
私の職場も繁忙期を迎えます。

寒さも厳しくなってきましたし、少し気合を入れたくなりました。
なので師走の始まりはこちらからです↓「大塚製薬 ファイブミニ」
エナジードリンクで気合い入れますよ~

ファイブミニってそもそも何?

ここで「ファイブミニってそもそも何?」かについて説明しておきます。
「いや、そんなの説明されなくても分かるよ」と思うかもしれませんが。

ファイブミニとは
「大塚製薬」さんが販売されている瓶入りのエナジードリンクです。

中には食物繊維がたっぷり入っていて、
一本飲むだけでお手軽に摂取する事が出来ます。
「あれ、食物繊維って気合入るんですか?」
あなたは今そう思ったかもしれません。

確かに食物繊維で直接気合が入るわけではないですが、
こうやって飲む事で体の中をスッキリさせ、それで気合を入れるんです
……少し強引かもしれませんが、まあここは人それぞれという事で。

味はどうなの?

で、その味についてですが、ピンク色の見た目からなんとなくは出来るかもしれません。

・グレープフルーツの苦味と酸味が効いている。
・炭酸系で若干シュワッと来る。
・量は一見すると少ないがそれ故に手軽に飲める。

私はこの様な印象を受けました。

まとめ

まとめると今回紹介した「ファイブミニ」は

・体の中をスッキリさせたい。
・炭酸飲料でシュワッと目覚めたい。

とあなたがお考えなのであれば是非オススメしたい商品です。

こちらのファイブミニと先日紹介した「ボディメンテ」
後大塚製薬さんの看板とも言える?「ポカリスエット」
これらの力を借りて今年の師走も乗り切りたいと思います!!

という訳で本日は日常演舞が
「大塚製薬 ファイブミニ」を飲んでレビューする
食レポ記事でした。

では又次の記事でお会いしましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集