シェア
先週の日曜日、サルが発電所に入り込んだ影響で昼前から夕方にかけてスリランカ全土が停電とな…
1月から新学期が始まり、新しい学生たちがやって来て1ヵ月ほどが経過した。新学期始まってすぐ…
රත්තරන(ラッタラン)とは、シンハラ語で金色の意味を持つ言葉だ。スリランカでは、日常的…
先日、職場のトップのお話を真正面から聞く機会があった。(前回は真横から聞いていた) 今の…
年末年始の忙しなさが過ぎ、職場での大きなプレゼンも終わったせいか、ここ最近は空気の抜けた…
朝、急にファンが止まった。 1時間経っても、2時間経っても復旧する様子がなく、部屋のブレー…
日本の友人がスリランカに来るということで、年明けに友人6人でダンブッラ、シーギリヤロック、ジープサファリとスリランカ王道の観光旅をしてきた。 1日目友人6名での移動と言うこともあり、今回は車をチャーターして移動することにした。 朝8時半からコロンボを出発し、最初の目的地ダンブッラに向かう。その時に私の家から出発し、次に友人の家に行く予定だったが、気を利かせてどちらの住所もドライバーに送ったら、何故か私の家を飛ばして友人の家でドライバーが待っていた。 前々から私がドライバ
1月1日は職場へ出勤。 いつもより良さげなバティックサリーを着て、新年のセレモニーをやった…
クリスマスは祝日だけど、お正月は祝日ではないスリランカ。しかし、クリスマスのデコレーショ…
12月24日 ここ最近、暑いせいか夜中に一度は起きてしまう。そのせいか、日中は眠たかったりダ…
気付けば、スリランカで過ごすクリスマスも2回目となった。前回は新居に引っ越しをして、新し…
スリランカでのジュースは大体スプライト(現地の人はイスプライトっていう)かセブンアップかコ…
私の家の玄関付近の部屋には外側の網戸と内側の網戸の間にリスの巣がある。前回そこにリスの巣…
ここ最近はとにかく職場に行くのがダルくて、自分の持ち授業がないことを良いことに休んでしまったり、のんびり出勤している。 今日は担当している学生達が最後の授業日のため、流石に今日ぐらいはサボらずに行かなくてはと思い、ぬるぬるとベトベタンのような気持ちと身体で職場に向かう。 職場に向かうと同僚から「昨日、なんで来なかったの?」と聞かれる。そう、私は昨日出勤していないのだ。というのも、冷凍庫の霜取りをサボって行く直前になって冷凍庫の扉が閉まらなくなった&そのタイミングで雨が降っ