家計簿デビュー
毎日更新179日目。
給料日から2日。
実は私にっしゃん、今回の給料日より家計簿をつけていく事にした。
家計簿デビューである。
今月前半、驚異的な金欠に見舞われ、今一度自分の生活を見直す必要があると思ったからだ。
こういう時、スマホは本当に便利である。
アプリを入れたらすぐに始める事が出来る。
現在、3日目。
きっちりつけてみると、早くも無駄使いが多い事が分かる。
自覚はしていたが、給料日後は気が緩みまくって買わなくていいものを買ってしまう。
家計簿をつける事により、それを少しでも抑える事が出来れば。
しかし、心配な事が一つある。
たぶん今後、僕はどこかのタイミングで
家計簿にウソをつくのだ。
というのも昔、大阪でパチンコに明け暮れていた頃、家計簿ではないが収支表を作った事があるのだ。
毎月自分がどれだけ負けているか自覚する事により、パチンコをやめる方向に持っていく作戦である。
最初のうちはしっかりつけていた。
「うわ〜こんだけ負けてんのか、、、ちょっと控えなあかんな、、、」
負けを可視化する事により冷静さを取り戻す。
収支表をつけている効果はあるように思えた。
しかし、連敗が続き、めちゃくちゃ負けが込んでくると、それを記録するのがイヤになってきた。
負けのダメージ、そしてそれを記録しなければいけないダメージ、ダブルでダメージを負ってる気になってきたのである。
次第に僕は負けを記録しない回を挟む様になっていった。
行ってない事にしたのである。
こうなると収支表は何の意味もなさなくなる。
そして、とうとう僕は
本当は2万負けているのに
5000円勝ちとつけていた。
記録上は勝ちにしてしまったのである。
これをやってしまえば、もう何でもありである。
一度禁断の実に手を出した僕は止まらなくなった。
いくら負けても記録は勝ちにしていった。
そして僕はいつしか収支表上では
連戦連勝、負けなしの
パチンコの神と化していた。
こうして収支表はただの紙クズとなった。
僕にはこの前科があるので、今回の家計簿はこうならない様に気をつけなければならない。
洗いざらい本当の事を記録していくのだ。
まあ何といっても始めてまだ3日。
ここからまずは1ヶ月経った時どうなっているかである。
また機会があったら報告します。
はい、というわけで(どういうわけや)
明日は舞台です!
11月21日(月)
『ワライブ』
なかのzero視聴覚ホール
開場 18:50
開演 19:00
料金 無料
もし来てくださる方は料金は無料ですが、こちらのページからチケット予約をお願いします!
よろしくお願いします!!
いいなと思ったら応援しよう!
