見出し画像

30歳男性のソロ沖縄③琉球ゴールデンキングス観戦



アメビレを後にした僕は、一旦お宿へチェックインに向かいます。




泊まったのはこちら

Spice Motel Okinawa

https://www.instagram.com/spice_motel?igsh=MW85ZW1zbm15bnUzeg==


映画の影響でドライブインモーテルというものにずっと憧れていたんですよね。ところが検索しても主に出てくるのはラブホテルばかり。

一生懸命検索してやっと見つけたお宿が沖縄だった。これを忘れずいつかの機会に絶対泊まろうと心に誓いながら今回に至ったというわけです。

婆さんの遺体が転がってたらどうしよう





いやー良いところだ



フロントがカフェ営業もしてたのでシェイクをいただきました。たしかサーターアンダギーも食べた気がする。


はい お部屋の中ドーーン!!!!



どうですか 洒落てませんか
映画っぽくないですか

お部屋にはテレビは無く、英語のラジオが置かれているのみです。最高



バスルームはこんな感じ

照明が赤くて素敵です
これでいつ何時でも揉め事おこせる


荷物を下ろして一休みしたら
バスケを見るために一度イオンモール沖縄ライカムへ移動します。



ホテルから車で5分くらいの距離だからスーパー便利

せっかくなのでポケモンセンターも様子見


ウィンディがいました

私が泊まったモーテルのすぐ近くにウィンディーという名のソープランドがありましたので、恐らくその影響でしょう。


ピカチュウもそれっぽい格好しててかわいい




浮かれやがって






これは、木。





これは、クレしん。





イオンからアリーナまでは無料のシャトルバスが出てます。

ありがたい限りだぜ イオンは駐車場でっかいですもんな



さてアリーナに到着しました。
この日はビームスとのコラボデーのようで、BEAMSSPORTSのステッカーがもらえました

私はスタジアムとかアリーナとか、競技場フェチなのでもう気分は爆上げです。

そもそも選手1人も知らないのに観戦に来るくらいなので、我ながら相当なフェチシズムだと自負しております。



オフィシャルショップです。
マスコットの生首と拳骨が晒されてます。良い出汁が取れそうです。



さーすが人気チームはグッズ展開が豊富




そしてしっかりかりゆしが売られてるのが素晴らしい。

よく見たらこれチームのではなくBリーグのかりゆしなんですね。良いですねえ




トイレの入り口には、今すぐうんこできる人数が表示されていました。これは非常に良い。
感動して撮影してしまった。




フードはナチョスにしました。


これですね、ちょっと感動したんですけど
試合はど平日の夜なんですよね

私は絶賛有休消化旅行だからどうってことないんですけど


試合前これから前座がショーしますよーって時で大体こんな感じのお客さん入り



それが試合前だとこれ


みんなバスケ好きすぎ


まじすごい。感動しました。

雰囲気めっちゃ良かったのはアリーナの設備はもちろんですし、お客さんの熱によるものも間違いなくありました。

試合は負けちゃったけど、結構展開熱くて普通に楽しめました。


試合見終わったら晩御飯はハンバーガーでも食べましょう



A&W 屋宜原店



地名の読み方は分からん
沖縄最古のエンダーらしい

ここもドライブインできるそうですが、ルートビア飲み放題に憧れてましたので普通な店内でいただきました。



しかもこの日はタイミング良くフロート無料の日でした。

嬉しくておかわりしまくったのでバーガーの写真なんか撮り忘れてしまった。
思えば朝昼晩全部ハンバーガーを食べた1日だった。


ってことで2日目終了



つづく


いいなと思ったら応援しよう!