見出し画像

岩手~宮城の5日間周遊レポ

こんにちは✨ ニッポン観光連盟の高山 愛と申します。旅行関連のエージェントです。東北を中心に様々な旅行の企画手配をし、ご要望があれば添乗もしております☺

少々前の話になりますが、2024年9月に遠野祭り➕各所下見の為、岩手県から宮城県5日間、周遊しました。

ずっとバケツをひっくり返したような雨でしたが、陸前高田と南三陸は一瞬だけ晴れて良い写真撮れて嬉しかったです🤭

その後は石巻経由で一関まで探訪しました🚗³₃
今回はそんな周遊旅の前半をお届けいたします。


まずは岩手県!

花巻温泉郷は秋田よりの中央にあります。

googlemapにリンクしております




岩手見物アラカルト

花巻温泉郷へ

旅の初めに台温泉へ行きました。


台温泉は、岩手県花巻市花巻温泉郷にある温泉です。

店構えに昔ながらの雰囲気があってよかったです。
マニアックな温泉宿でした(っ´∀`c)



双葉町で初飲み!

花巻の繁華街である双葉町で初めて飲みました。

双葉町の「Basic」、大人の雰囲気でいい感じです。
地元の知人にお誘い頂きました。ありがとうございました✨😆



カフェにも


大迫の奥で南部曲がり屋をリノベーションして営んでるカフェです。

詳しく知りたい!という方、お気軽にご連絡ください(っ´∀`c)


郷土料理もいただきました

岩手県花巻市大迫町にある「星耕茶寮 (セイコウサリョウ)」で

郷土料理もいただきました☺。


なんちゃら芋煮込み蕎麦?すみません名前をど忘れしましたが💦

お蕎麦に煮物のような具がたくさんのっていて美味しかったです✨

福岡には無いので珍しいのも嬉しいところ。

名前が分かる方教えてください…(;^ω^)




遠野へ

いよいよ遠野祭りの下見へ!

お客様をお連れするためにも、旅行関係者として下見は欠かせません。




南部ばやし。

レインコートのようなものを被ってのパフォーマンスでしたが、とても美しかったです。

残念ながらお祭りは初日のみでした(2日目は豪雨警報のため中止になりました)。またいつか行きたいです。


ジンギスカンを頬張る

遠野では、遠野の友達の家に宿泊させていただきました😂
そして「あんべ」のジンギスカンを食べまくりました笑


美味しい!

ビールも最高!

ジンギスカンは実は遠野の名物です☺




カレーパンもきっと名物になる!?

発売されたばかりの「花巻温泉カレーパン」を花巻で購入しておき、遠野でいただきました。美味しかった✨

持って回れるので、好きなところで食べられますね☺




奇跡の一本松へ

陸前高田、奇跡の一本松も見ました。

Wikipediaによりますと

奇跡の一本松(きせきのいっぽんまつ)は、岩手県陸前高田市気仙町の高田松原跡地に立つ松の木のモニュメントである。東日本大震災の震災遺構のひとつ。

太平洋につながる広田湾に面した高田松原(以下「松原」と略記)は、350年にわたって植林されてきた約7万本の松の木が茂り、陸中海岸国立公園(現三陸復興国立公園)や日本百景にも指定されていた景勝地であったが、2011年(平成23年)3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震による津波の直撃を受け、ほとんどの松の木がなぎ倒されて壊滅した。

しかし、松原の西端近くに立っていた一本の木が津波に耐えて、立ったままの状態で残ったことから、東日本大震災(以下「震災」と略記)が陸前高田市のみならず広く東日本の太平洋沿岸地域一帯に甚大な被害をもたらした中にあって、この木は震災からの復興への希望を象徴するものとして捉えられるようになり、「奇跡の一本松」や「希望の松」などと呼ばれるようになった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%87%E8%B7%A1%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%9C%AC%E6%9D%BE


…というわけで高田松原跡地(高田松原津波復興祈念公園)に行くと、今は奇跡の一本松のレプリカが見られます。



しっかりと見て、改めて思いだし、震災を忘れずにいたいです。


道の駅高田松原


高田松原津波復興祈念公園にある
道の駅「高田松原」、とても素敵なスポットです。

おしゃれなスポットも



買って帰って車で飲みました。

濃厚で美味しかったです🌈



南三陸ホテル観洋へ

見学を終えてホテル「南三陸ホテル観洋」へ。
その名の通り南三陸の海沿いにあります。ホテルから海が見られて気持ちがいいです。

美味しい晩御飯

晩御飯の戻りカツオ🐟美味しすぎです🐟

九州では、土佐(四国)のカツオが主なので‼️



宮城の酒を飲み比べる


もちろん飲みます。東北はお酒が美味しいですから!


地元の友人には大感謝です。

青い服が高山です☺



風景も素晴らしい

翌朝見た鳥くん。

こっちみてる🤣


今回はあいにくの空模様でしたが、
一瞬だけ晴れてました🌈


美しい!

南三陸の海…
やはり九州の海と雰囲気が違います。

東北の海も素晴らしい。
思わずホテルから眺めます。




東北を盛り上げたい!



もっともっと東北の魅力を全国の皆様にお伝えして、送客し、東北を盛り上げたいです!!東北大好き!!


朝からロビーで泣きました。
ありがとうございます。


感想


今回は、下見の為にマニアックな温泉宿へ赴き、花巻の繁華街双葉町で初飲みし、その頃発売されたばかりの花巻温泉のカレーパンを持って遠野へ行きました。

お目当ての祭りは初日のみ(2日目は豪雨警報のため中止になりました)でしたが、山を越え陸前高田で震災遺構の見学す、奇跡の一本松も見られました。

南下して南三陸へも行けて楽しかったです。

後半は水沢の「正法寺」などに行きます!
お楽しみに☺


::::::::::::::::::

お勉強メインの旅、グルメの旅、体験メインの旅…なんでも手配できます。年齢やご予算など、お気軽にご相談ください。

私は福岡におりますが、全国どこからでも楽しい旅を手配させていただきます。

★★★★★
【連絡先】
高山愛
電話09027158261
michitabi.tabi@gmail.com

(代筆 宮乃かぽり)






いいなと思ったら応援しよう!