【Day10】ト、トマトー‼️((;゚Д゚))(4分)
こんにちは*ˊᵕˋ)੭
ニンジンです🥕🥕🥕
本日はトマトについて報告します…
トマト
🍅どうかなぁー*ˊᵕˋ)੭
ベランダへ出て見てみると。
Ohhhhhhhh
めちゃくちゃ萎れてる…
このレベルは初めてです。
この日の土の気温…
42度じゃん…
(と、いうか42度はトマトのところでは測っておらず、トマトの方が直射日光を浴びているので…oh))
急いで水をあげました。
土はカラカラで最初は水を弾くほど…
ゴメンーー
その後…
「大丈夫かなぁ((((;゚Д゚))))」
おおぉ、上の方は力強くなっている!!
良かったぁ
しかし、下の方は回復こそしたものの
上よりかは元気がないですね。
大きくなっていた蕾は完全にダメ…
収穫までの道のりは遠い…ホントに…
プランター
めちゃくちゃ元気…
キットになっている底面給水式のカップより
自分で化学肥料を混ぜて、ある程度大きい
プランターの方がカップより生育がいいですね
それでも根が土から出てくることもあるので
トマトの生命力恐るべし
まとめ
今日は短めで終わりました。
トマトの状況や…
鉢の大きさによる生育の差を共有しました。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
バイバイ👋
また明日も読んでください。