![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71789864/rectangle_large_type_2_b876df98d2598f217d7162a71c989d75.jpg?width=1200)
【自炊】鶏手羽元のさっぱり煮
ご無沙汰しております。ここしばらくすっかり更新忘れてました。
あまり目立ってお話するようなこともなく、という感じですが、今晩作ったもののうちから一品。
手羽元を久しぶりに買って来ました。大根も1本まるごと買うのは久しぶり。いつもは1/3とか1/4ぐらいのサイズで買ってます。
せっかくなので、鶏手羽元と大根を少しお酢を使って煮てみましょう、ということで。
以前は、黒酢で作っていたりしたのですが、お気に入りだったレシピがどこかへ行ってしまい、今回はネット検索して適当に良さそうなものを参考にさせていただきました。
今晩の子供用晩ごはんセット
量は少なめ、あっさり目というのがリクエストだったので、このくらいで。
シンプルな和食っぽい晩ごはん。
古いiPhoneで撮った写真だと、そこまで解像度はないでしょうけど。
いちおう食材にはほんの少しだけ(地味な)こだわりがあったりします。
ごはん:山形県産つや姫 昨日買ってきたもの(精米仕立て)を土鍋で炊飯
味噌汁:久世福の万能だし、フンドーキンの麦味噌、あおさ
主菜:宮崎産霧島鶏、大根、博多万能ねぎ
副菜:しらす、大根おろし
野菜が足りないかな?という気がしなくもないですが、お昼にサラダてんこ盛りとか別途食べていたりするので、トータルではきっと大丈夫なはず。
ちなみに自分用は別の主菜にしていたりします。