ひとりの時間。じっくり散策する下北沢
今日は下北沢を散策。ごちゃごちゃからお宝を見つけるのが楽しい町。
今日はアンティークショップを中心に、デスクに置く時計がほしい。
時計と一緒に、落ち着ける時間を求めて、
ひとりぶらぶら。
アンティークライフJIN

ペンダントライトがたくさんでかわいい。
昭和のポスターなんかもたくさんあって、何度見ても楽しい。
アンティークライフJIN Ⅱ

JINは近くに2号店もある。こっちは小物多め。
正直入りづらい空気が出てたけど勇気を出して。
店内は暗めで静か。古道具屋さんのにおい。落ち着く。
昭和〜な置時計がかわいすぎる。
でも手巻き式。実用は難しい。ディスプレイ用か…。
東京レトロa.m.a store



ここが一番きゅんときたお店。
食器や道具箱、昔のおもちゃ、ふとん叩きまで。何もかも昭和な空気でお値段もお手頃。
どれもかわいい。
気になった時計もあって、店主さんに声をかけてじっくり見せてもらった。
カレーの惑星


ごはんは、ずっと狙ってたカレーの惑星。
土日は並ぶ人気店。
チャンスを伺って15:30。
列がなくなったので入店。
ここ、めーっちゃおいしかった。
✳︎
たまに思うけど、
ごはんはひとりで食べる方が美味しい時ってある。
それは料理への異常な集中力。笑
誰かと一緒も楽しいけど、最初のひと口以外はおしゃべりに夢中なことも。勝手に頭がマルチタスクしてる。
でも今日は、ひとり。
キーマカレーのコク、エビカレーの風味、鼻から抜けていくスパイス。たまにアチャールを挟む。付け合わせまで手がかかってておいしい。最後に水をゴクゴク飲んで、ふぅ。ひと息つく。幸せ。
ひとつひとつじっくり味わった。
こういうひとりの時間、ほっとする。
心の栄養補給をする感じ。
カレーに感動してインスタにアップすると、
友達から連絡があった。
今ちょうど下北でみんなで遊んでて、このあとBBQするけど一緒にどう?って。
嬉しいけど、今日はお断りした。
いつもなら行くところなんだけどね。
私には今日一日約束がある、私と。
今日はひとり。
食べ終わって外に出ると風が吹いた。
秋の風だ。
心の栄養を求めて、私はまた散策に戻った。
ほかのお散歩シリーズはこちら