見出し画像

あたたかいお日様に誘われ、種芋を植えました

3月になり、一気に春めいてきました。

我が家の梅の木はまだつぼみですが、そろそろ咲くかな~と思っていたところ。

画像1

「ねぇ、いつおいも植えるの? もう待てない!」

先日、畑づくりを手伝ってくれた5歳児が、とうとうそんなことを言いながら、種芋をひっぱり出してきました。

え~でもねぇ。梅が咲いたらって本には書いてあったし……植える前に種芋をお日様に当てて発芽させないとだし……あ、発芽いつの間にかしてるな……今日めっちゃ暖かくて気持ちいい日だな……うーん。

よし、やるか。

ということで、梅が咲く前に植え付けをすることにしました。

植えるにはまず、土を寄せて畝づくり。そして大きな種芋を、それぞれ何か所か芽がついているようにしつつ縦に切り分けます。

「やりたいやりたい!」と張り切っている5歳児は、切った種芋の切り口に、木灰をまんべんなくつける仕事に任命しました。

画像2

あらお上手!

何週間前かに耕した土は、やや固くなっていて、そこを一生懸命ひたすら鍬で掘り起こし、寄せて、掘り起こし、寄せて……なんとか畝も完成。

画像3

そこまでで約一時間。

「うーん。種芋の切り口を少し乾燥させたいし、植える前にいっぱいお日様浴びさせたいし(短時間で効果があるかは分からないけど)、一旦休憩!」

ということでお昼休憩。

そして二時間後、再び作業開始。切り口は良い感じに乾いていました。

5歳「お芋、わたしが植える!」

私「じゃあ、ママが穴開けるから、そこに切ったの下にして置いていって!」

というわけで、私が先回りして穴をあけたところに、芋を置いていく5歳児。そして更にそこへ、竹の葉を肥料替わりに入れていきます。

画像4

画像5

竹の葉には微生物がたくさんいるため、植物の育成にとても良いと教わったのは、若竹の杜「若山農場」の見学時。竹ならいっぱいある!ということで、今年は竹の葉育成法(?)にチャレンジです。

芋は、メークイーンとインカの目覚めの二種類なので、分けて植えました。

メークイーンのが白っぽく大きい種芋で、インカの目覚めは小ぶりで黄色い断面。

去年は種芋三個を切り分けて植えたけれど、今年は合計で三〇個!

なんと一〇倍!!

「いつ芽が出るかなー」と、5歳児はすでにわくわくしている様子。


冬に植えたにんにくも、また目がにょきにょき元気になって参りました。

3月にもなったし、今度は何を植えようかなー。

いいなと思ったら応援しよう!

ナカノ ニコリ
いただいたサポートは、子どもも大人も楽しみながら学べる、体験イベント等に活用させていただきます!

この記事が参加している募集