マガジンのカバー画像

日経225先物&世界のマーケット

276
X(旧Twitter)のトレード専用アカウント @NK225_JP と連携しながら一日の世界のマネーの動きを記録していくマガジンです。記録用に利用していますので、あの日、どんなニ…
運営しているクリエイター

2022年12月の記事一覧

2022/12/30(金) マーケット関連のつぶやき=日経平均、3営業ぶりに小幅反発

RT @smbcnikko_jp: 12月29日の日本株市場です。(遅延分) pic.twitter.com/Y8XoxSgjBv posted at 06:58:15 RT @LIGHT_FX_inc: 【🇺🇸NY株式市場クローズ】 🔺ダウ平均:33,220.80 (+1.05%) 🔺S&P500:3,849.28 (+1.75%) 🔺NASDAQ:10,478.09 (+2.59%) 🔻VIX恐怖指数:21.44 (-3.16%) posted at 06:

2022/12/29(木) マーケット関連のつぶやき=日経平均はなんとか26000円台維持で終了

RT @smbcnikko_jp: 12月28日の日本株市場です。 pic.twitter.com/zWOMRXNeUj posted at 04:46:46 ◆前営業日2022/12/28(水)の経済指標結果 #日経225先物 #投資 #株 pic.twitter.com/9R2v1e3d3L posted at 04:49:26 ◆2022/12/29(木)の経済イベント予定 #日経225先物 #投資 #株 pic.twitter.com/SsRMS9SujC

2022/12/28(水) マーケット関連のつぶやき=もう年の瀬、遅延分すいません

◆東京株式市場・大引け(ロイター)記録用/2022/12/27(火)15:40配信分(遅延分) Read: twitlonger.com/show/n_1ss7768◎東京株式市場・大引け=小幅続伸、インバウンドが堅調 代金2日連続2兆円割れ [東京 27日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比42円00銭高の2万6447円87銭と小幅に続伸して取引を終えた。 米株先物の上昇や中国のコロナ規制緩和の動きが好感され、インバウンド関連銘柄を中心に買いが入った。値が

2022/12/27(火) マーケット関連のつぶやき=日経平均続伸

◆東京株式市場・大引け(ロイター)記録用/2022/12/26(月)15:44配信分(遅延分) Read: twitlonger.com/show/n_1ss76a1 ◎東京株式市場・大引け=反発、材料欠く中で伸び悩み 売買代金は今年最低に [東京 26日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比170円62銭高の2万6405円87銭と反発して取引を終えた。前週末の米株市場が反発した流れで買いが先行し一時200円高となったが、その後は伸び悩んだ。年末を控えて商いは

2022/12/26(月) マーケット関連のつぶやき=自律反発で日経平均170円高

◆2022/12/26(月)の経済イベント予定 この少なさ、もう今年も終わりですね。 #日経225先物 #投資 #株 pic.twitter.com/yKuJYW7hJB posted at 01:29:35 ◆先物・オプション取引のSPAN証拠金について(12/26~) 週明け12/26(月)16:30のナイトセッションから日経225先物の1枚あたりのSPAN証拠金額は129万円から123万円に、同ミニは12万9000円から12万3000円に引き下げられます。他の先物取

2022/12/25(日) マーケット関連のつぶやき=新トレードルール策定に大きな回り道かもしれないが楽しいからいいか

来年の新トレードルール策定に関連して、TradingViewからのPine Script、そしてPythonとか今までがっちりやったことなかったけど、アルゴトレードという目標ができたらすごく興味関心が湧いちゃってトレードよりまずそっちかなとか思いはじめてなんだかいろいろ忙しい。 posted at 08:32:33 漠然とプログラミングやろうかなではたいした進捗がみられなかったのは具体的な目標がなかったからだね。必要は発明の母であり、窮すれば通ずなのでありまする。〔英〕N

2022/12/24(土) マーケット関連のつぶやき=23日の日経は反落終了、その後のNYは反発で一週間終了。

RT @smbcnikko_jp: 12月23日の日本株市場です。 pic.twitter.com/QtLNbSts2H posted at 05:04:48 ◆東京株式市場・大引け(ロイター)記録用/2022/12/23(金)15:28配信分 Read: twitlonger.com/show/n_1ss74ea ◎東京株式市場・大引け=反落、米株安を嫌気 半導体関連下落が重し [東京 23日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比272円62銭安の2万

2022/12/23(金) マーケット関連のつぶやき=米株安を受けて日経平均反落

RT @smbcnikko_jp: 12月23日の日本株市場です。 pic.twitter.com/QtLNbSts2H posted at 05:04:48 ◆東京株式市場・大引け(ロイター)記録用/2022/12/23(金)15:28配信分 Read: twitlonger.com/show/n_1ss74ea ◎東京株式市場・大引け=反落、米株安を嫌気 半導体関連下落が重し [東京 23日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比272円62銭安の2万

2022/12/22(木) マーケット関連のつぶやき=日経平均、6日ぶり反発

◆東京マーケット・サマリー・最終版(ロイター)記録用/2022/12/21(水)18:15配信分(昨日分) Read: twitlonger.com/show/n_1ss72o2  ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値 <外為市場> ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=> 午後5時現在 131.78/80 1.0630/34 140.08/12 NY午後5時 131.70/71 1.0621/24 139.88/92 午後5

2022/12/21(水) マーケット関連のつぶやき=日経平均180円安、5営業日続落

◆前営業日2022/12/20(火)の経済指標結果 この表にはあらわれないけど、日銀が事実上の利上げ。10年物国債のYCCの上限を0.25%から0.5%に引き上げる。 #日経先物 #株 #投資 pic.twitter.com/jiMR6Hr3vA posted at 04:35:13 ◆2022/12/21(水)の経済イベント予定 #日経先物 #株 #投資 pic.twitter.com/BLmxpwKbYS posted at 04:36:21 【保存用】日銀が10

2022/12/20(火) マーケット関連のつぶやき=日銀金融政策決定会合、YCC変更、10年物国債の変動幅0.25%から0.50%まで許容幅拡大

◆東京株式市場・大引け(ロイター)記録用/2022/12/19(月)15:36配信分(遅延) Read: twitlonger.com/show/n_1ss7117 ◎東京株式市場・大引け=3日続落、1カ月半ぶり安値 米景気懸念が重し [東京 19日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比289円48銭安の2万7237円64銭と、3日続落して取引を終えた。前週末の米株安が重しとなって軟調に推移し、約1カ月半ぶりの安値に下落した。米金融引き締めの長期化による景気後

2022/12/19(月) マーケット関連のつぶやき=日経平均続落、終値で200日MA割り込む年末

◆2022/12/19(月)の経済イベント予定 #日経先物 #株 #投資 pic.twitter.com/dFsBB8dIiX posted at 05:00:38 超短期スキャ、デイトレ、オーバーナイト持ち越しと時間軸が長くなるなら、日経225先物はよほど枚数を管理しないと吹っ飛ぶ。来年は長期かIPOでしかやらない個別株も短期で手をつけようか。板読みも個別の方が個々の特徴を把握しさえすれば、大口、アルゴ相手の先物よりやりやすいかもね。#株 #投資 posted at

2022/12/18(日) マーケット関連のつぶやき=図書館で借りてきた『Pythonからはじめるアルゴリズムトレード』をやっぱり購入、ポチる

普通にTLでこれ系の日本発の諸概念が出てきたときいちいちググってる。 pic.twitter.com/oGNmWK5ife posted at 05:16:59 RT @goto_note: ◆よくわかる日銀人事 昨夕に共同通信が「岸田政権が2%目標の柔軟化を検討」と報道。日銀総裁人事は大詰めを迎えています。人事はいつごろ、どのように決まるのか?有力候補や今後の注目点は?ポイントをnoteでコンパクトにまとめました 👇note【12月は初月無料】 note.com/got

2022/12/17(土) マーケット関連のつぶやき=週末はトレード本積ん読渉猟

◆東京マーケット・サマリー・最終版(ロイター)記録用/2022/12/16(金)18:30配信分 Read: twitlonger.com/show/n_1ss6uun   ■レートは終値(前日比または前週末比)、安値─高値 <外為市場> ドル/円<JPY=> ユーロ/ドル<EUR=> ユーロ/円<EURJPY=> 午後5時現在 137.22/24 1.0629/33 145.87/91 NY午後5時 137.76/79 1.0682/83 146.41/45 午後5時のドル