この世に正解はないかも
我慢強い人?
心の中に自分の考えをしまってしまう人。全く違う人のようですが一人の中にその二つが同居しているとちょっとやっかいです。
もちろん本人も悩ましいようですが同じくらい他人も…。
よく何を考えているのかわからない人がいます。YESの裏にNOが見え隠れする行動やだんまり!YES?NO?どっち!
黙っていることで敵を作らないようにしていると言った人がいました。
反対せずにその他大勢に同調することは平和だと思っている人も。
何事もなく穏やかに…。皆が好きな言葉です。
しかし一つのことを決めるのに「それでいいのひとくくり」ではいい案は出ないように思います。
いろんな意見や考えが出てこその納得の結果があると思います。
理由は何であれその場では言わず他で愚痴を言う。聞く人は事情も分からず同調するから余計にややこしくなることってありませんか?
「嫌われることを恐れる」とは昨今よく耳にする言葉です。
みんなに好かれたい。
敵を作りたくない。そんな人はいい人と言う評価はもらってもそれ以上の信頼は意外と得られないようです。かえって何を考えているのかわからないと取られていることもあります。
自分の意見を反対されると人格までも否定されたみたいで凹んでしまう。
今は多数決で決めることが多くなって少人数の意見は採用されない。採用されないからダメ!なのではなくて貴重な意見。自分が本当にそう思ったのならそれはそれで正しいことなのだと思います。
自分の常識は人にとっては非常識と言います。
どこまで受け入れられるかはその人次第。
ということはやはり日頃のその人がどのようにかかわっているか否かで決まるようです。
極端ですが好きな人がそういうならそれもありかなとなりますが、そうでないと絶対おかしい!と批判的になります。
やはり人間は感情の動物。ある意味この世に正解はないのかもしれません。
一人では生きていけないこの世の中。自分を失わずに同調できる幅は広いほうが生きやすいようですが、自分の考えを言葉に出すことは大切です。
コトバは言霊。自分が発信することは自分を表現することです。
「そんなややこしいこと!人間ってめんどくさいね。」と言いたげなニケは苦手な人が名前を呼ぶと、これ以上来ないでと低くうなってそそくさ反対方向に歩いていきます。
飼い主としてはもう少し愛想よくしてほしい時もありますが彼女にとってはそれが答え。NO!と言える柴犬です。
今日もいい日にしましょう。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?