はじまる、つづける小さな会社・小さな本屋 気になる、本屋の自宅の本棚?【11/23開催オンラインイベント】
明後日開催されるオンラインイベントで、テーマ、シチュエーションごとに本を紹介することになっています。
先日、一緒に登壇するナカセコさんと打ち合わせをして、選書テーマリストが決まりました。
ナカセコさんと定期開催していた読書会もそうなのですが、紹介する本は「絵本」に限っていません。小説、エッセイ、ビジネス書、雑誌、漫画などなど色んなジャンルの本が登場します。
私は「絵本屋」なので、「本」と、なるとどうしても「絵本」になってしまうのですが、この時ばかりは私も絵本以外の本を、ご紹介させていただくことを楽しみにしています。(余談ですが、お仕事で選書依頼をいただくとき、絵本に特化してなさそうな媒体だと「絵本以外の選書でもいいのですか?」と質問することがよくあるのですが、大抵「いしいさんには絵本を選書していただきたいと思っています」と、担当さんに言われることが多いです。)
さて、今回のトークイベントは、ナカセコさんと私が、テーマ別に選書した本を一挙ご紹介するというものです。ナカセコさんと話していると、テーマをシチュエーション別に選ぶ時から、とても興味深く…例えば私は、お風呂で本を読むことがあるのですが、ナカセコさんは読まない。とか、「今年の積読本もご紹介しましょうか」なんて言ってたら「目次読みした本もおもしろいかもしれないですね」と、ナカセコさんが言うと、私は「目次読み」という習慣がないので「目次読みっていう読書ジャンルがあるんですか?!」となったり。また、選書テーマに『贈った思い出の本(いつ誰に、どんな贈り物?)』というのがあるのですが、なんとナカセコさん「私、本てあまり贈り物にしないんですよね」と。もう、なんとなくの個人的な勝手な先入観で、選書をお仕事にしているナカセコさんであれば、人生において、さぞさまざまな本を色々な方に贈ってきたに違いない!と、思っていました。(笑)
なので、「あまり本を贈らない」と、言ったナカセコさんが唯一選書していた1冊はあの本でした。「この本にはエピソードがある」と。
なるほどなぁー!それは気になる!と、なったりするわけです。
話は戻りまして「お風呂で読書」これに関して、私は、色々な方面から影響を受けており、お風呂でキャンドルを焚いて読書。とか、半身浴で読書。とか、お風呂での読書時間が、なんとなく「充実した女子力高めのライフスタイル」みたいな気がして、たまーーーに、本をお風呂に持ち込むのです。
一人でじっくり湯船に長く浸かっていられなく「最低15分は湯船で温まりましょう」という話を聞いたりするのですが、無意識だと一人では5分も湯船に浸かっていられないです。(余談ですが、温泉や銭湯は大好きで、友人や仲間と行くと、浸かったまま、いくらでも話したり、打ち合わせができます。もちろんのぼせたりしないようにしますが。ニジノ絵本屋の店舗の並びに「旭湯」さんという素敵な銭湯があります。そこで作家さんと湯船に浸かりながら打ち合わせをしたこともあります。)そんな私が、美容のために半身浴がてら積読の1冊でも消化するぜ!と、タオル3枚と読みたい本を用意して、お風呂に入る準備をします。
先日、この夏に100巻まで読み終わる!と決めていた『ONE PIECE』(作:尾田栄一郎 出版:集英社)を、「漫画ならお風呂で三巻は読めるかもしれない!」と、持ち込んだのですが、なぜかその日に限ってのぼせてしまい、一巻の途中で終わってしまいました。現在、二十六巻まで読みました。
現時点で、『ONE PIECE』はわたしの積読なのですが......。
23日の積読リストに入れるか否か......。
さて、前置きが長くなりましたが、今回のトークイベント、ナカセコさんと私の自宅の本棚写真もお見せするのですが、ちょっとドキドキしています。
どんなトークイベントになるかなー。
ナカセコさんの紹介してくれる本、きっと色々気になるの多いだろうなー。
新たな本との出会いの予感に今からワクワクしています。
さて、このnoteでは、せっかくですので、ご参加の皆さんにも事前に「私だったらこれかなー」と、考えてもらうのも楽しいかも!と思い、先に、お届けするテーマの一部をご紹介しようと書いております。
また、参加をご検討中の方なども「このテーマの本!気になる!」と、なっていただけたら嬉しいです。
やる気が出ないときに読む本
「やる気が出ないときに読む本かあ……。」そう思って、考えてみると、やる気がない時ってそもそも読書するかなぁ。本、開くかなぁ。そこからさらに考えてみて......。読んだら「あー、私も頑張ろう」「なんか頑張れる気がしてきた!」「良いこと言うなー、あ、やる気出てきた…」みたいな本ならありました。気軽に手に取って読み始めたら最後まで一気に読んでしまって、「私も頑張ろう......」みたいになる本です。
仕事を忘れたい時に読む本
これには、はっきりした「こういう本!」というのがあるので、その理由など含めてご紹介予定です。
と、こんな感じでいろいろなテーマがあるのですが、ナカセコさんの「働く女性のための」に特化した内容の選書テーマもありますよ。
経営・起業時参考にした本
会社員時代と起業後とそれぞれに選書しています。
休みの日に読む(読みたい)本
やる気がない時や仕事を忘れたい時に読む本と似たテーマですが、あくまで「休みの日」!というテーマの中、今読みたい本をピックアップすることにしました。
移動中(電車の中・カフェ)に読む(読みたい)本
このテーマは、皆さんにもそれぞれにあるのかなあ。と、思います。いしいあや個人はここ数年「移動中」が、なかったのですが、2018年までに大きなカバンに入っていた本を思い出したりしております。
贈る本
・贈った思い出の本(いつ誰に、どんな贈り物?)
・贈られて思い出に残っている本(いつ誰から、どんな贈り物?)
・これから贈りたいと思っている本
積読
・2021年積読ベスト5冊
・ジャケ買いしたまま積読
・パラ読み積読
・目次読み積読
今の自分を作った 幼い頃に影響を与えた本
このテーマは、子供の頃に読んでいたあれやこれやを思い出し、私に影響を与えた小説(ティーンズハート)や少女漫画を思い出しているところです!
10代の頃の読書は、妹とシェアしているものがほとんどです。つい最近(去年か、今年のはじめくらい)の会話で「『恋愛カタログ』ばっかり読んでたもんね」と、妹に冷ややかに言われたことを思い出しました。「いやいや、そっちだって読んでたじゃん!」みたいな。最近(と言っても数年前)妹に面白かったとオススメされた少女漫画は『東京タラレバ娘』です。確か全巻買って持っていたはず。
さて、これら以外にも「本棚に入っていて、時々読み返す本」「働く女性におすすめしたい本」「ずっと好きな本」「一向に読み進められないけれど気になる本」などなど様々な気になるワードが上がってきています。それぞれにどのテーマをセレクトしてどんな本が紹介されるのか!
ぜひぜひお楽しみにしててくださいませ!
肝心のトークイベントのお申し込みはこちらからです。当日視聴できなくてもアーカイブ(録画)視聴できるイベントです。
ナカセコさんの最新作『窓のようなカレンダー』も絶賛発売中です◎
11月23日の夜、オンラインですがお会いできること、たのしみにしています。
--------------
2021年11月20日いしいあや