②-4 仕事内容が難しい?ほんとうは失敗が怖いだけ
ご挨拶
こんにちは!HSPを自認している けい と申します。
私は些細なきっかけですぐに仕事がつらく感じてしまい、
実際にこれまで13回転職を繰り返してきました・・・。
”HSP”という言葉を知り、自分がその性質を持っていることに気づいてからは、HSPや生きづらさに関して調べるようになり、ここ数年で少しずつ対処できるようになってきました。
現在は契約社員として入社した会社で社員登用制度を利用し、正社員として働いています。
つらい気持ちに負けずに生きていきたい!
そして私のように繊細で自分に自信が持てない方が、少しでも楽に生きられるように力になりたいと思い、noteで発信をしています。
このnoteに記すのは、どこにも居場所を作れなかった私の
”生き残り戦術”です。
前回のおさらい
これまで、仕事がつらい理由である「劣等感」「傷つきやすい」「自分の意見が言えない」について、原因分析と課題設定を行いました。
今回は、仕事がつらい理由の4つ目についてです。
4つめのつらいこと「仕事内容が難しい」
これまで転職を繰り返してきた私は同世代と比べて圧倒的に仕事の経験値が乏しいです。
もし新卒から1つの仕事を続けていれば10年以上の経験が積めたはずなのに、それをしてこなかったのですから当然ですよね。。。
結婚を機に業種も変えたので、毎日はじめてのことの連続です。
いい年こいて新卒みたいに何もかもがはじめまして!!!
ただ私は何事にも興味は持ちやすく、はじめてのことでもすぐに最低限のレベルまではできるようになります。
だからこそ、良くも悪くも転職のハードルが人より低く感じたのかもしれないです。
ただ、最低限レベルの仕事ができるようになると、次は
初心者から初級レベルにスキルアップしなければいけない
と思います。今、感じている仕事のつらさはまさにここです。。
難しい!いやだ!と、投げ出したくなる!・・・その前に、今回も分析していきます!
トヨタ式なぜなぜ分析
聞いたことないよという方は以下の記事にわかりやすくまとめてあります
ステップ1 問題が発生したら「なぜ?」を5回以上繰り返す
早速やっていきます。今回の問題は・・・
「仕事内容が難しい」
↓Why①?(なぜ難しいと感じるのか?)
「やったことないから 知識・経験不足」
↓Why②?(なぜやったことないの?)
「今まで興味がなかったから でも今は少し興味が出てきた」
↓Why③?(なぜ興味が出てきたの?)
「人の役に立つ仕事内容だから」
↓Why④?(なぜ人の役に立ちたいの?)
「おかげで業務が楽になった!便利になった!と、感謝されたいと思う」
↓Why⑤?(なぜ感謝されたいのか?)
「それが自分の喜びだから」
ステップ2 問題の根本原因を見つける
ステップ1を行い、分かった問題の根本原因は・・・
私は、
本当はやりたい仕事!失敗するのが怖かっただけ!
難しいと言って逃げたかった私は心の中で、
「本当に私のやりたい仕事はこれじゃない」という言い訳をずっとしていました。
でも自分の気持ちを分析してみると、「本当はやりたい」という気持ちがあることに気付きました。
ステップ3 発生原因に対し解決策を見つけ設定する
見つけ出した解決策 それは・・・
新しいことをやるのは大変。でもやった先には自分の喜びがある!
失敗してもいいやマインドでとにかく継続する!
上手くいかなかったらどうしようと不安になってしまう事は、
やりたくないのとは違います。
やりたいからこそ怖いのです。
怖いからって逃げていたら、やりたいことが一生できないままです。
なので、失敗してもいいやっていうマインドでいいから
やり続けることに意味がある、そう思えてきました。
ステップ4 解決策を実施し、有効かどうか検証する
解決策が設定できたら、あとは実施して本当につらさが解消
(もしくは減少)されるかの検証をしていきます。
今、入社2年目なので、とりあえず3年は辞めずにぼちぼち続けていこうと思います。
次回
ということで、次回はつらいことラスト!
「努力しようと思えない、エネルギーが沸かない」について
同じ方法で深堀していこうと思います。
もし、私と同じように”つらい”という感情に頭を支配されて
抜け出す方法を考えられなくなってつらい時間を過ごしている方がいたら、
まず紙に書く→問題を文字にする→問題の分析をする→解決策を設定する
ということを、試してみてほしいです。
頭の中が整理されてかなりすっきりします。
ここまで読んでくださった方がいましたら、ありがとうございました。
けい