見出し画像

メンターはいらない

#自分の居場所はここにある


こんにちは!

子育てママに光を当てる

葉山おしゃれセラピスト、井川ともみです🌈


今日の葉山は暑かった~
久しぶりに夏本番のような暑さでした。
台風も本格シーズンに入ってきて
また湿氣が海から上がってくるのかな、、

なんて思いながら過ごしていました。


さて、
先日来ずっと思っていたこと

スタンドエフエムの朝のひと言ラジオでも呟いてみました。


いわゆる依存ビジネス


整体もそうだし
整骨院やカイロプラクティックもそうだと思うのですが

施術してもらった後はいいのだけれど
また数日から数週間たつと元に戻ってしまう

根本治療のような氣がするけれど
根本治療ではないもの
代替医療にも多いんですよね。

私は氣功整体をしていて
来てくださったときはほぐれてとても軽くなって帰られるのに
次の月にお会いしたときはまた同じ身体の状態に戻ってしまう
ということを
幾度となく繰り返し

氣功整体は
対処療法ではなく
自分の自然治癒力を発動させる施術だと思って施術しているのに

なぜ、また同じ状態に戻ってしまうんだろう??

というところにずっと引っかかってきたのでした。


もちろん
またほぐしてもらいたくてお客さんは来てくださるのだけれど

私がやりたいのはそれではなく

私の施術
氣功整体はただの氣付きであり、

変わっていくのは自分
生活習慣を顧みて変えていくのは自分

だという

根本的な自然療法をお伝えしたかったのに
そうなってはいないことにとてもジレンマを抱いていました。


巷にあふれる依存商法、依存ビジネス

もちろんサロンにとっては
リピートしてもらって顧客になってもらうことが大事
セルフケアで元氣になり
来なくなってしまっては困るわけで

そもそもの目的が違うのだと感じます。

私は、
いずれ私のところに来るのを卒業してもらう
のを目標にしていたので

ちょうどコロナでなかなか人に触れられない状況の中
自分のケアは自分でする
という
セルフケアとしての自然療法的生き方をお伝えするほうへ
シフトしたのです。

オンラインサロンも同じ


誰かに憧れるのはいいこと、だと思います。

あの人の暮らしは素敵だな
あの人のように健康になりたいな
あの人のように充実した毎日を送りたいな


でもそれが

あの人のようになりたい!!

となると完全な依存

その人がいいと勧めるものは買う
その人がいいと勧める運動をして
その人がいいと勧める食べ物を食べて
その人のような服を着てみて、、


自分の心地よさや好きはどこにもなく

その人への憧れが

その人のようになれば幸せになる

とすり替わっていく

それはとても危険だと感じます。


私にもかつてそういうメンターがいました。

自然療法を学び始めたころ
ホメオパシーの先生に何年も依存していました。

その先生の話を聞きたくて講座へ通う
その先生に会えば元氣になると遠くまで会いに行く
自分が元氣がないときは先生のエネルギーに触れさえすればよくなると思いこむ(怖っ😱)

依存以外の何物でもないですね。

もちろんお金もたくさん使いました。

その当時15年前に
先生のオンラインサロンがあったら絶対入っていたと思います(笑)


どんなに他の人になりたくてもなることはできない


のだから
憧れの誰かになろうとするのではなく

自分が自分らしく生きていくための行動をすればいいのです。

そのためには外にばかり向いている目を
くるりとひっくり返して
自分を見つめる
自分と向き合うことが不可欠です。

自分から目をそらし
現実の自分を受け入れず
誰かになろうとしてもなれないし

それは決して幸せとは言えません。

自分と向き合うのは辛いこともあります。
苦しいこともあります。

自分の嫌な部分も見て
それを認めていく作業ともいえるからです。


でも
自分が自分を好きじゃないなんて
自分が自分以外の誰かになりたいなんて

あんまりかわいそうじゃないですか?

だからもうメンターに依存することも
自分の居場所探しも
自分探しもやめて!!!


自分の心地よさ

自分の好き


たくさんの小さな選択をしていきましょう。



朝ご飯に何を食べるか
お昼ご飯は食べるのか
誰と今日会って話すのか
どんな服を着るのか
洗濯機を回すのか回さないのか


毎日毎日している何氣ないたくさんの選択を

全て自分基準で決めていきましょう

そうした選択の積み重ねの先に
自分の生き方
自分らしい生き方は作られていくと、私は思っています。


私は私で生きていく!!!


と、一緒に堂々と叫びましょう!!

いいなと思ったら応援しよう!

tomomi ikawa  葉山生き方おしゃれセラピスト
共感してくださった方はサポートお願いします!「ウチの子学校に行きたくないと言い出しました」活動に使わせていただきます。