ただただ好きなことが仕事で、幸せです🌿
#子育てママの新しい働き方
牡牛座満月♉️
昨日も一昨日も
綺麗に月が見えました。
昨日は真っ黄色、オレンジ🧡のような
大きな月が
上がってくるのが見えて
ゾクゾクしました
どーうしても
食べたくて
そのためだけに
横浜へ
高速代と駐車代
かかったけど
いただいた
南インドミールスは
最高に美味しかったです😍
大、大、大満足!!
こういう時間は
プライスレスだと思う
どんなに時間をかけても
会いたい人に会いに行く
どうしてもやりたいことは
ご飯食べる間も寝る暇も惜しんでやる
高くていつもは躊躇しちゃう値段でも
どうしても食べたい物を、注文する
そういう積み重ねって
実は
本当に大切なことだと思います
この話に繋がるかと思いますけど、ね
昨日は夏ごろからお誘い
いただいていた植物まみれのイベント
Botanical tour @七里ヶ浜
へ
参加させていただきました♡
久しぶりの江ノ電
葉山に住んでいても滅多に乗らないので
なんだか
ウキウキしながら
でも
電車だということを考えていない
量の荷物で
重い、、
セラピスト仲間のみほさんも誘って
2人で
メディテーショントリートメントの
ハンドパックと
アーユルヴェーダドーシャカウンセリングで
出店しました
元々ソジャットヘナ
ヘナアーティストさん繋がりで
お声がけいただいたイベント
みなさん植物を扱う
セラピストさんだったり
お花屋さんだったりする方ばかりなので
感度が高い😍
メディテーショントリートメントにも
ご興味示してくださる方が
多く
ほんの5分程度のハンドパック
そのビフォーアフターに
感激されていました♡
七里ヶ浜では
昨日
海辺でフリマをやっているのもあって
かなり
人通りはあり
海へ向かう途中
ふらりと寄ってくださる方も
多くて
楽しい一日を過ごしました
☝️もちろん!私が一番!楽しみます😂😂
改めて私は
このインドのハーブ
メディテーショントリートメントを
愛してやまない♡こと
これを「仕事」として
好きでおしゃべりしているだけなのに
みなさんの手に渡っていく
喜び
ただただ幸せでしかない、仕事の時間なのです。
そして
アーユルヴェーダドーシャカウンセリングも
昨日は
ご興味示してくださる方が多く
イベント用の簡単な質問にお答えいただきながら
自身の身体や心、思考の傾向
などを
改めて振り返るにあたり
ヴァータ
ピッタ
カパ
と
ドーシャを診断をするのではありますが
本当の私はこっちなのに
いま、もしかして無理しているのかも?
とか
小さい頃はこうだったのに
いまは、ずれているかも
と
これまたご自身が氣がつくキッカケになる
のだ
とわかりました。
そうして
皆さんにそれぞれのドーシャ解説をしながら
私がカウンセリングの中で感じた
お客さまそれぞれの
特質、傾向をお話しし
本質と今の状態のズレ、が
病氣や苦しみ、生きにくさ、ストレス
などに
繋がっていく
と
お伝えすると
みなさん、妙に納得されるのでした。
奥が深いですアーユルヴェーダ
そうして
私たち自身が奥が、深いのです。
セラピストはそこに氣づきを「置いてくる」
だけ
治すのでも癒すのでも変えていく
のでもなく
氣づくキッカケを与えるにすぎないのだ、と
また改めて思うのでした。
だから
変えていく
癒していく
のは
みなさん自身。
セラピストという仕事を通して
私もみなさんの氣付きと共に
自分自身も氣づかされ
揺る動かされ
また、本質に戻るのです。
だからやっぱりセラピストという仕事
もやめられませんね♪
セラピストさん募集しております
今年の第3期生お申し込みは11/11までです✨✨