![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55452220/rectangle_large_type_2_32caa773bef4d57d9ad3297be3ba6bb2.jpg?width=1200)
【化学】ガムシロップとコーヒーフレッシュって何?【違いと使い方】
暮らしの中で関心を持ったことについて、気ままに綴るマガジンです。良ければお付き合いください。
ガムシロップとコーヒーフレッシュについてのお話です。私は「一般常識ないマン」というか、衣食住について無関心な点について無知であるので、気に留めていませんでした。ただ、いよいよ気になったので、調べた内容を備忘録として綴ります。以下の疑問を解決する投稿です。
✔︎疑問
・ガムシロップとコーヒーフレッシュの違い
・使っても良いシーンと、使わない方が良いシーン
✔︎ガムシロップ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
砂糖と水、アラビアガムを煮て作った甘味料だそうです。「アラビアガム」とは、アラビアゴムノキという植物の樹皮から取れる分泌物を乾燥させたもので、水を含むとゼラチンっぽく膨潤するらしいです。つまり「ガムシロ=砂糖水」ですね。(画像はwikiより)
砂糖は水につけておくと沈澱してしまいますが、そこをアラビアゴムというゼラチン的な物質でどうにか保っているようです。ただ、最近は技術が発達して、アラビアゴムが「異性化糖」というものに代用されて市販されているケースが多いようです。
異性化糖とは、トウモロコシのシロップを酵素やらアルカリによって化学変化させた糖とのこと。調味料やお菓子の成分表を見た時に「果糖ブドウ糖液糖」と書いてあったら、異性化糖のことだと捉えて良いかと思います。植物を加工するより、謎の分子組み替えを行った代物の方が、砂糖の結晶化を防ぎやすいようですね。
妄想ですが、コーヒー豆とか栽培している地域の皆さんが泣きを見ていそうです。(仕事が減るから)
かくして「ちょっと甘いシロップ」が誕生しているようで、ガムシロは冷たい飲み物によく馴染む性質を持つようです。よって、カクテル、ジュース、アイスコーヒーなどに使うことが適当な様子。
✔︎コーヒーフレッシュ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
液状のクリーム(ミルク)のことです。植物性油脂と水に乳化剤を加えてクリーム状にした後、着色料及び香料で色合いや香りを調整するそう。
「植物性油脂」は植物に含まれる脂質を抽出しつつ精製した油のこと。油の多い植物は絞って抽出し、油の少ない植物は化学物質で溶かしたり蒸発させて抽出するそうです。
「乳化剤」はざっくり言うとアルコールと大豆と卵黄の成分を混ぜて作った薬剤のこと。水と油は混ざりにくいですが、乳化剤を入れることでうまいことひとつの液体として融合するらしいです。
日常で耳にする「アルコール」は酒をイメージしますが、ここでいうアルコールはグリセリン脂肪酸エステルという食用品乳化剤です。化学的には酒=エタノールみたいな認識がどうやら正しいらしいですね。
「グリセリン脂肪酸エステル」ですが、ざっくりいうとグリセリン=アルコールです。脂肪酸=酸性や炭素でできた有機化合物です。このグリセリンと脂肪酸をくっつけながら余計な分子を取り除く作業をエステル作業と呼び、晴れてグリセリン脂肪酸エステルが生成されます。
私、化学には疎いのですが、化学者たちの弛まぬ地道な努力で不都合のない調味料が市販化されているのだなと思いました。
かくして、「液状のクリーム」が誕生しているようです。クリームといってもケーキなどに使う生クリーム(乳脂肪)とは違い、主原料はガムシロと同じく植物性脂肪だそうです。
✔︎用途について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
解釈は人それぞれですが、今回調べた感じですと、私は以下の理解になりました。
・ガムシロ:甘さを求めて使う
・コーヒーフレッシュ:マイルドにするために使う
ニュアンスの違いで、これを「同じじゃねーか」と捉えることもできるかと思います。ただ、個人的には「甘さは特にいらない、マイルドさはコーヒー豆や製法次第で必要かも」と思いました。
無頓着なのでコーヒーの味は気にせず、出されたものをそのまま飲んでいましたが、「このカフェのコーヒーは味変した方が美味いと感じるのでは?」みたいな問いかけをしながら生活していきたいと思います。化学の分かりづらい話が混ざりましたが、どなたかの参考になれば幸いです。
----お知らせ----
普段は転職エージェントとして働いています。これまで3,100名以上のキャリア相談に乗ってまいりました。投稿が少しでも参考や共感いただけましたら、お気軽にフォローいただけると嬉しいです。更新の励みにさせていただきます。🌱🧢💭
noteは「キャリア・転職」「コラム・エッセイ」「ライフスタイル・雑学」系で毎日更新中です。似た投稿でカテゴリ分けしています。📚
⚪︎転職のお悩みでしたら。(ブログ)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
運営サイト:ニーブログ(URLついています)
転職したい個人を応援するブログを綴っています。忖度なしで書いているので、「転職活動中」とか「転職しようかちょっと考えている」という方にご覧いただけると嬉しいです。
ではまた!仁井貴志でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![仁井貴志(Takashi Nii)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109240165/profile_41e01aab2b43bea65f53b7ce4154d2cd.png?width=600&crop=1:1,smart)