見出し画像

念願のココア麹。

今日は前から作ってみようと思っていた、ココア麹、
チョコレート麹とも言うらしいのですが、それを作ってみました。

材料はこれだけ。

ココアの缶が小さくて、そして上品でかわいらしさもあってテンションあがりました♡

米麹200gと純ココア25gとぬるま湯250mlをジップロックに入れてもみもみ。
甘酒用のボトルに入れて、それをヨーグルトメーカーにセットして、58度で8時間発酵。

甘酒用のボトルに直接入れても良いのですが、ボトルがココアココアに
なってしまうのが嫌で、考えた結果この方法で発酵させました。

途中何回かもみもみしたのですが、カカオの良いにおいが「たまらん」
でした♡

8時間後がこちら。ブレンダーでなめらかにして保存用のビンへ。
大成功!売れるかも。笑

ココア麹の食べ方は、パンに塗ったりアイスに添えたり!だそうです。
久しぶりに食パンを買ってココア麹を堪能したいと思います。
次回は「きな粉麹」にチャレンジしたいな~。

いいなと思ったら応援しよう!