売れないバンドマンで営業マン
今日からnoteを始めた。私は売れてないバンドと営業の仕事をやって今年で10年になる。本当はもっと自分のバンドで曲やメッセージを多くの人に聞いて欲しくて、営業の仕事は辞めたい。10年間どちらでも人に誇れるような結果を出すことが出来なかった。バンドの10周年ワンマンライヴを迎えたときにそれがとてもとても悔しかった。
一方で10年間色々とやってきてそれなりの経験を積み、消化している部分もある。ここで自分の失敗や学んだことを曝すことで、自分のような失敗をする人を減らし、誰かの心を拾うことが出来るのではないかと考えた。自分はSNSでフォロワーがたくさんいるインフルエンサーではないし、成功者ではないが、そんな人間だから出来ることもあると考えている。勿論バンドでの夢は諦めていない。結果を出して行きたい。
今多くのバンドは苦境に立たされている。コロナ禍以前からもそうだった。また社会全体に目を遣れば多くの人が病み、子供たちの自殺も増えているという。10年前に比べれば減っているが、令和2年度データでも2万人以上が自殺している。体感でも周りにも病んでいる人、疲れている人がとても多いと感じている。苦しんでいる何処かの誰かに届くように書いていきたい。
また一方で営業の仕事でもそれなりの経験をしてきた。たくさん失敗して負けてきたが、そこから学んだこともある。それを共有して糧にしてもらえれば嬉しい。
今までnote以外のブログを使用していたが、バンドの宣伝が主だった。ここではより生々しい表現で心情や経験を表していきたいと思う。なるべくたくさん更新していきたい。お付き合い頂くのも流し読みするのも結構。誰かに届けば有難い。