見出し画像

ファンタジー

ファンタジーと言えば
新海誠監督の
「すずめの戸締り」を
映画で見たのが最後

そして、
あまり感動できなかった
私の心はもぅ
少女の様な、純粋な心
じゃぁ無くなってしまった

そりゃそうだ
もぅおばちゃんだし
「お返しもうす」
「お返しします」
と言われたところで
ハイどうぞ
と思ってしまい 
あっ
そこ感動するところか………

心が廃れています

所が、今日
Instagramで見てしまった

講談社オススメ ファンタジー本
「レーエンデ国物語」
多崎礼(著)

異なる世界、
西ディコンセ大陸の
聖イジョルニ帝国。
母を失った領主
の娘・ユリアは、
結婚と淑やかさのみを求める
親族から逃げ出すように
冒険の旅に出る。
呪われた地・レーエンデ
で出会ったのは、
琥珀の瞳を持つ
寡黙な射手・トリスタン。

空を舞う泡虫、
琥珀色に天へ伸びる古代樹、
湖に建つ孤島城。
ユリアはレーエンデに魅了され、
森の民と暮らし始める。
はじめての友達をつくり、
はじめて仕事をし、
はじめての恋を経て、
親族の駒でしかなかった少女は、
やがて帰るべき場所を得た。
時を同じくして、
建国の始祖の予言書が争乱
を引き起こす。
レーエンデを守るため、
ユリアは帝国の存立を
揺るがす戦いの渦中へと
足を踏み入れる。

講談社サイト

書店員さん達がこぞって
絶賛んしている
「涙が止まらない」
「ため息が出るほど森が美しい」
講談社さんが5日間
ずっと宣伝し続けています

「すずめの戸締り」で懲りた
私でしたが、今なら
第一章が無料で
読めるではありませんか!

読んで見ました

これぞファンタジー!
映画「ロードオブザリング」を
想い起す様な
懐かしい感じのファンタジー

「風の谷のナウシカ」
もそうだった
美しい風景に毒の様な
感じが良い

「千と千尋の神隠し」
もそうだった
主人公以外全部
空想の生物?

現実世界とリンクしない
空想で出来上がった世界

第1章で、その空想の世界へ
連れていかれます

旅路から始まる
ファンタジーの王道

キャラクター設定も
分かり易い設定になっています

主人公:ユリア・シュライヴァ
騎士団の英雄を父に持つ
貴族の娘
自分が空っぽであることを自覚し
レーエンデへ旅に出る

ヘクトル・シュライヴァ
ユリアの父にして騎士団の英雄
公明正大な紳士にして戦闘狂
という二面性を隠し持つ

トリスタン・ドゥ・エルウィ
レーエンデの案内人
元傭兵にして弓の名手
寡黙で切れ長の瞳が印象的
過去に秘密があるらしい

カブ
謎の商人
飛び抜けた美形だが、
軽薄な笑顔が
顔にはりついている

イスマル・ドゥ・マルティン
ヘクトルの戦友
豪放磊落の大男
騎士団の危機を救った代償で
右足が義足となっている

リリス・ドゥ・マルティン
ウル族の少女
笑顔がゆたかな働き者
ユリアには妙に
つっけんどんな態度をみせる

Kindleで読みたい本に
お気に入り❤️
付けておこうっと!

発売日6月14日

…………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より

#私の本棚
#講談社
#レーエンデ物語
#田崎礼
#ロードオブザリング
#千と千尋の神隠し
#風の谷のナウシカ
#映画
#ファンタジー
#すずめの戸締り
#本
#読みたい本
#読書

いいなと思ったら応援しよう!