黒いマハ
原田マハさんの「黒い絵」が
密かに話題になっている
様な気がする今日この頃
treeで「黒い絵」の表紙に
ゾワっとするw
コレは。。。キモイ
キュレーターでもある
原田マハさん
今回の作品は、人間の闇の部分に
切り込んでいくのか?
表紙の挿絵は
画家、彫刻家の
加藤泉さんの絵が
なんともキモイ
爪でカリカリっとしたら
黒い部分が
剥がれ落ちるそうな顔
どこかで観た様な絵だなぁ
と思ったら、
私が好きなワタリウム美術館
でも個展をなさっていた
ワタリウム美術館は、
個性的な建物
建築家マリオボッタが
デザインしたんだっけ?
話が逸れそうだ
この時代の絵画は、学生時代
よく観ていたので
興味そそられるwww
この本と一緒に
観たいと思っているのが
山田五郎さんのYouTube
ゴッホの向日葵(ひまわり)の
絵が7枚の絵についての
解説がまた面白い
本当は12枚描きたかったとかw
ヴィンセント・バン・ゴッホ
十二人の画家達と
あの黄色い家で
ワイワイしながら絵を描きたかった
ゴッホ
日本に憧れるばかりに
フランスのアルルの気候が日本だと
思い込むゴッホ
日本の浮世絵を見て
日本が南国だと勘違いしているゴッホ
思い込みが激しいゴッホ
弟のテオが居て良かったねゴッホ
憎めないけど
近寄りたくないゴッホ
原田マハさんの作品には
ゴッホを題材にした本
「ゴッホのあしあと」
「たゆたえでも沈まず」
「リボルバー」
の3作品かなぁ?
ゴッホが好きなのかなぁ?
と思ってしまう
ゴッホの耳切り事件は
本当に自分で切ったのか?
ゴッホ
最後リボルバーで自殺してしまう
本当に自殺か?
ゴッホ
原田マハさんの本と
両方を重ね合わせてみると
ゴッホが2倍〜3倍楽しめるw
ゴッホだけじゃなくモネや
ルノワールなんかも楽しめそうです
原田マハさんの「黒い絵」
にも最後の章ゴッホが出てくる
ゴッホで締めくくるとは
やはりゴッホ好きとしか思えない
tree の
漫画で読む!原田マハさん『黒い絵』
この漫画も黒マハ炸裂
黒マハ読んでみようw
黒い絵
原田マハ (著)
最後のゴッホ
向日葵(ひまわり)奇譚
Strange Sunflower
がきになる
Kindle版
………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より
#私の本棚
#本
#読書
#勝手にオススメ本
#黒い絵
#原田マハ
#黒マハ
#山田五郎
#ゴッホ
#オトナの教育チャンネル
#YouTube
#向日葵
#加藤泉