
歴史が知れるレシピ
人は豊かになる為に
進化して来た
何でもレンチン波の私
昨日「ア・ターブル」を
12話全部一気観
改めて思うこと私は、
食のドラマが
好きなようですw
ア・ターブルで
ちょっと歴史が
好きになりそうな自分がいる事に
ビックリした
世界史、日本史
は、大嫌いで
学生時代単位が取れなくて
落第するところだった
くらい好きじゃなかった
なのに、
この年になって歴史が
面白くなっている
漫画で歴史を読んでも
眠くなるくらい嫌い
「ア・ターブル」が
トリガーになるとは…
À Table!
〜歴史のレシピを
作ってたべる〜
監督:吉見拓真
第39回 ATP賞テレビグランプリ
ドラマ部門奨励賞受賞!》
「名建築で昼食を」
「ちょこっと京都に住んでみた。」
制作チームがおくる
新感覚グルメドラマ!
夫婦二人、
台所で世界史食に想いを馳せ、
夫婦や歴史の「時間」を描くドラマ
(C)BS松竹東急/松竹撮影所
〜歴史のレシピを
作ってたべる〜
監督:吉見拓真
Amazonより
丁寧な暮らし
とかってこんな感じだよね
と思うくらいにゆったりと
時間が流れている
ドラマでは、料理レシピを
細かく教えてくれない
あー作ってみたい
でも、レシピが無い
調べた
歴メシ!
遠藤雅司 (著)
【プライムビデオ、Huluなどで
市川実日子主演で
実写ドラマ配信中!】
アレクサンドロス大王、
クレオパトラ、
マルコ・ポーロ、
ベートーヴェン……。
歴史上の人物が食べた料理を
現代人向けに再現しました!
〈歴メシ〉
ブームに火をつけた再現料理
レシピ本を全面改訂し、
新4章を追加した決定版
(12時代 60品のレシピを収録 )
【目次】
はじめに
1. ギルガメシュの計らい
(古代メソポタミア)
2. ソクラテスの腹ごしらえ
(古代ギリシア)
3. アレクサンドロス大王
のもてなし(古代マケドニア)★
4. クレオパトラの歓待
(古代エジプト)★
5. カエサルの祝宴
(古代ローマ)
6.マルコ・ポーロの帰還
(中世・各国)★
7. リチャード3 世の愉しみ
(中世イングランド)
8. レオナルド・ダ・ヴィンチ
の厨房(ルネサンス期イタリア)
9.マリーアントワネットの日常
(フランス・ブルボン朝)
10. ユーゴーのごちそう
(フランス・ナポレオン時代)
11. ベートーヴェンの晩餐
(神聖ローマ帝国&
オーストリア帝国)★
12. ビスマルクの遺言
(プロイセン王国&ドイツ帝国)
(★は、決定版で新たに追加した章)
おわりに
参考文献
レア食材&調達リスト
実写ドラマ配信中!
『À Table!~歴史のレシピを
作ってたべる~』
(全12話/各話30分)
出演:市川実日子、中島歩
配信サイト
Amazonプライムビデオ
/Hulu/U-NEXT
/FODプレミアム
/Rakuten TV
/ビデオマーケット
遠藤雅司 (著)
Amazonより
オッと〜
あるじゃ無いですか!
ぜひ読んでみたい
作ってみたい
暦メシ!
Kindle版
………………
自己紹介
noteがスキ❤️になってきた。より