質の良い生活、質の良い食事
皆さま こんにちは
美姿勢・美脚トレーナーの笠原ちさとです☺︎
お身体に対する意識が変わる小さなヒントを毎日更新中です🫧
本日は『質』についてです☝️
お身体を変えるためには継続『量』も大切ですが、もちろん『質』は良い方がいいに決まってますよね🙌✨
そこで今日は『質』の良いお食事、バランスの良いお食事についておさらいをしましょう。
普段からお身体のことを考えてタンパク質を意識して摂ってくださっていたり、過剰な糖質は抑えるようにしてくださるようにしていたりと、食事の栄養素を気にしてくださっているお客さまも少なくありません。
そこで1つ落とし穴なのがカロリーではなく、栄養素を気にしていただきたいというところです。(カロリーは高くてもお身体にとって良い栄養素はあります)
良い栄養素、バランスの良い食事の指標となるのが
【まごわやさしい】です。
聞いたことあるけどなんだっけ?の方へ向けて今一度いっしょに確認していきましょう😊
【ま】・・・豆類
【ご】・・・ごま(ナッツ類)
【わ】・・・わかめ(海藻類)
【や】・・・やさい
【さ】・・・さかな
【し】・・・しいたけ(キノコ類)
【い】・・・いも
どうですか?全部覚えてました?
聞いたことはあって知っていても案外忘れてしまっていることって多いですよね😳
これらの食材を1食で摂ることがなかなか難しい場合は1日で摂ることを目指してみてください✧
そして食材をバランス良く摂取してお身体に優しい『質』の良い食事にしましょう😊
今日は忘れがちな【まごわやさしい】に焦点を当ててみました🍅🍄🐟🫘🥜🍠🥬
本日もありがとうございました♪
note読者様限定❗️東京都自由が丘のプライベートジム初回体験料金が半額で受けていただけます👏カウンセリング込み60分)
通常5,500円→今回特別に2,750円でのご案内が可能です。https://heart-body.info
運動が苦手でも30日で美姿勢・美脚になれる! https://amzn.asia/d/2s0c0DC