見出し画像

作業時間5分?材料4つ!デーツチョコレート オトナのおつまみ ブランデーウイスキーに 砂糖・甘味料・チョコレート不使用 プレゼントお土産ホームパーティーにどうぞ


デーツチョコレート


プレゼントやお土産に
雪塩 & ピンクペッパー
いちご & ピスタチオ


金箔


11月は、本格的にやってくる寒さに備えて腎気を養うことが大切です。腎を養うといわれている、くるみを使って、簡単に作ります。くるみにデーツとチョコレートのコートを掛けてあげましょう。
年末ってだけ気忙しいですから、チャチャっと。5分だけ下さい。
夜の大人のおつまみを作ります。ブランデーやウイスキーとよく合います。味の効いたチョコをデーツの自然な甘味が包み込み、クルミの食感がカリカリッとして最高に美味しいです。
スキな人とソファーで映画でも観ながらお好きなお酒といただきましょう。ワイン、ウイスキーブランデー、日本酒にだって合うんじゃないかな。
こんなに簡単でおいしいお菓子は20年以上お菓子作りをしているけれど初めてです
みみさんは、見栄えと風アップのために雪塩ピンクペッパーをトッピングしました。これがお酒と合うのよ。ピスタチオを細かくしたものや、いちごのフリーズドライを乗せたりしてもかわいい。金箔はゴージャスに仕上がります。箱さえあれば、お店の商品のようなビジュアルに仕上がります。バレンタインにも良いですね。
もちろんトッピングはなくても大丈夫。なくても美味しいですよ。

レシピは一生もの。ステキなレシピとの出会いが、今後の生活を彩ります。どうぞ、その彩りの一部になりますように!

材料 (デーツ 6個分)

◎種ぬきデーツ     6個(同じくらいの大きさのもの)

◎くるみロースト    20gくらいあれば足りるでしょう
くるみは栄養価が非常に高くアンチエイジング、疲労回復に効果がみられます。漢方では秋冬に養いたい肺を潤し、腎臓を温めます。腰痛、耳鳴り、肌の老化予防や、免疫力も高めます。冬に摂りたいナッツです。

ここから先は

830字 / 10画像

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?