日記#108 ついにお目当ての絵本を借りました📖
2023.7.9
寝る前に寝室で絵本を読むようになって1ヶ月。
寝る時間が近づいてくると
「パパ、上で絵本読んで寝よ!」と
だんだん習慣が身に付いてきた娘。
市の図書館で絵本を借りるという発想を得てから
ここ数週間は絵本を借りて、返却する時に
また借りてを繰り返し
なんだかんだ、たくさんの絵本を読んできた。
そして、やっと私が読みたかった絵本
「ウェン王子とトラ」を予約してゲットすることもできた。
早速夜、娘と絵本を読むことに。
娘 「パパのトラさんの絵本読もう!」
パパ「そうだねー!ありがとう!」
見た目からして、3歳の娘にはちょっと怖そうな絵。
最初は「怖い。」と言ってたが
「もうやめよう」とは言わず最後まで聞いてくれた娘。
内容をどこまで理解したか分からないけど
パパの絵本を一緒に読んでくれたことは素直に嬉しい。
また一緒に読みたいね。
ただ、今回一番ハマった絵本は
「だるまさんと」だった。以前も同じシリーズの
「だるまさんが」を借りて読んだが引き続きどハマり笑
(幼児絵本というが何歳まで対象なんだろうか?)
ば・な・な・さ・ん・と……ぽにん。
とお尻をくっ付け合うのをひたすら真似する娘笑
パパのおしりと、ぽにん。
ママのおしりと、ぽにん。
パパと、ぽにん。
ママと、ぽにん。
ぽにん。
ぽにん。
…。
絵本の内容にテンション爆上がり。
寝るどころか大汗かくほど、ぽにんして興奮しまくってる笑
眠くなくなっちゃうからやめて欲しいけど
楽しそうだから許すとします♪
きっとパパの絵本は一回きりかな笑
娘は凝り性なのでしばらくの間
毎晩のようにぽにん、ぽにんする習慣が続くような気がします笑
今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います