日記#632 「もう◯◯◯ちゃん嫌い!!」
2024.12.14
「もう嫌!
◯◯◯ちゃん(次女)と遊びたくない!
◯◯◯ちゃん嫌い!!」
いつもに増して
プンプンする長女の姿。
遊んでいるところへ
次女が邪魔をしにきて
思い通りにならないのが嫌らしい。
けれど、その背景には
次女の成長がある。
何ヶ月か前の寝ているだけの段階から
ハイハイで自ら行動できるようになって
それが一段と早くなり
掴まり立ちも板についてきた。
お陰で興味が湧くものに対しては
すぐに飛びつくようになったのだが
その中でも、長女が遊んでいるものは
とても気になるらしい。
「一緒に遊びたい。」
きっと、そんな気持ちなんだろう。
それをまだ受け入れられない長女。
思い通りにいかないことに対して
プンプンしているが
見ている方としては
それが、微笑ましい☺️
幼少期のうちから我慢すること
相手と折り合いを付け仲直りする方法
それを経て楽しい思いをすること
たくさんのことを経験しているように見える。
長女もその瞬間は嫌からも知れないが
しばらくすれば折り合い付けて
お姉ちゃんとして次女と遊ぶ姿がそこにはある。
後で、次女のいないところで
パパ「次女ちゃんのこと好き?嫌い?」
と聞けば、当たり前のように
長女「好きだよ!可愛いもん♪」
結局はここに落ち着いて
すぐに溺愛する長女。
だから次女は一緒に遊びたいくて
寄って行くんだろう。
これからもお互いが
姉妹という存在を大切に
二人で支え合って成長してくれると嬉しい。
そんな二人を見て
一人っ子だった私にとって
兄弟、姉妹がいることがとても羨ましく思う。
今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います