見出し画像

日記#677 デヴィ夫人に学ぶ「っ」を使わない言葉遣い

2025.1.28
私の好きなエピソードにデヴィ夫人の格言がある。
【品性のある人は小さい「っ」を使わない】だ。

84歳になるにも関わらず
バラエティ番組でたくさんの笑いを提供してくれているデヴィ夫人。
私は日曜日の夜に放送されている
世界の果てまで…Qが大好きで
毎週のようにその姿を拝見している。

そんなバラエティ番組に出演してるデヴィ夫人は
どんな時でも
品のある立ち振る舞いが崩れることはない。
恐らく、テレビ番組で見ることのできる
品性のある人と言えば、デヴィ夫人のことだろう。

ただ、その品性も
元から持ち合わせていたわけではなく
長年かけて身に付けたモノであることは間違いない。

なので私たちも
デヴィ夫人になることはできないが
デヴィ夫人のように品のある大人に
近づくことは可能だ。

その一つとして
小さい「っ」を使わないこと。

人の品格は言葉遣いに現れるのだ。

誰もが毎日使う言葉
デヴィ夫人の格言を
少し意識するだけで人は変われるかも知れない。

是非皆さんも小さい「っ」を使わない言葉遣い
意識してみてはどうだろうか。
それを続けるだけで
必ず立ち振る舞いが変わる日が訪れると私は思う。

もしかすると、周りにいる
品のある方は
自然と小さい「っ」を使わないことが
身に付いている人はなのかもしれない。

小さい「っ」を使わない
品のある大人を目指しましょう。

※小さい「っ」の変換の例。

こっち→こちら
そっち→そちら
あっち→あちら
どっち→どちら
やっと→ようやく
もっと→さらに

Xより引用

ここまでこの日記の文面に
極力小さい「っ」を使わないで書いてみた。

普段から無意識に
小さい「っ」を使ってっことにめっちゃ気付いた。
意識しないとめっちゃ使っちゃいそうっす。
些細なことだけど
これって、やっぱ大事なことかも知れない。

毎日投稿するつもりのこの日記から
言い換えられる言葉は言い換える工夫をしてみようと思う。



今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集