見出し画像

日記#616 寝顔を見て反省する夜

2024.11.28
布団の中でさっきの出来事を振り返っている。

「パパは娘に絶対怒っちゃだめ!
 娘にとってパパが
 最も大好きな男性と感じてくれていることが
 何よりも大切だから。」と

ある人に言われてから
これだけは守ろうと努めてきたが
さっきはどうしても
自分の感情を抑えきれず
長女に強く当たってしまった。

次女が産まれたことで
長女と過ごす時間が減ったことは間違いないし
長女が受取る時間も減ったことは間違いない。
そして
まだ半人前の次女には
手を差し出してあげなきゃいけないため
必然的にパパとママの時間は余計に取られる。

それでも
長女は関係なく
「一緒にボール遊びしよ!」
「一緒にカードやろう!」
「一緒にテレビ見よう!」
「一緒に遊ぼう!」

チームのことより常に自分のことばかり。
「ちょっと待って」と伝えても
その変わらない姿に
今日は特に不満に感じ
感情が先に動いてしまった。
「なんで、理解してもらえないんだ。」ろうと。

けれど
今、寝顔を見て冷静になれば
「帰ってきたパパと遊びたかったんだな。」
「パパとママを独り占めしたいと思ってるのかな。」
「パパとママの言う事を聞くことが良い子なのかな。」
「不安に感じてることがあるのかな。」
「むしろ、こちらの方が自分のことばかり
 考えてしまっていたのかな。」

思うことがたくさん浮かんできて
長女の寝顔を見て反省している。
ごめんよ。

私は自分の中の物差しで
「もう理解できるだろう」と
長女へ求めるものを勝手に考え
要求していただけかも知れない。

確かに、できることは増えたし
一丁前なことを言ったりもするが
気持ちはまだまだ子どもで
発達は未熟だ。

パパの方こそごめんよ。

私こそ悪かった部分があることは確か
我が子とはいえ
そこは人としてちゃんと謝ろう。




……。

すぐ布団を蹴り飛ばし
何もかけないで寝ている長女。
いつもように布団をかけ
私もそろそろ寝ようと思う💤



今日も良い一日でした。
最後まで読んでくれてありがとうございます🐜
来世も人間であれるよう日々徳を積んでいきたいと思います

いいなと思ったら応援しよう!