#創作漫画
絵が動いて見えるコマ割り方法【漫画の描き方】(レシピNo.7)
美術館に入って絵を見ているとその絵が動き出すという、サイレント漫画「ふしぎな美術館」を描きました。絵が動いて見えますでしょうか、これは「パズルつなぎ」という漫画技法というかコツを使ってコマ割りをして描きました。このコツを使うとコマの中の絵が動いて見えるという効果がでます。
どのようにこの漫画を描いたのか手順と解説を描きました。下の画像の2ページのようになりました。
すいません、文字が小さくなっ
2年かけて4pの創作漫画が描けなかったイラストレーターが1年間で474Pの漫画を描き切るまで
漫画描きたいのに、描けないってしんどくないですか?
…私はかなりしんどかったです。
「創作漫画を描きたい!」と思ってからそこから約2年、描きたいのに数ページの漫画ですら描き切ることができませんでした。
しかし、その後急に描けるようになって、1年間(2022年11月〜2023年10月)で474ページの漫画を描き切ることができました。
「2年かけて4ページの創作漫画が描けなかったイラストレーターが