![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45838942/rectangle_large_type_2_71b103e3c8808faa681cfc84ea4012ed.jpg?width=1200)
Clubhouse疲れで見えた日本特有の承認欲求社会 [February 18, 2021]
売り切れ
黒井:こんばんは。黒井だ。今日は中国企業のAgoraサーバーに音声データを保存していたことが分かり問題となっているClubhouseについて話したい。中国事案も踏まえて日本特有の使われ方、承認欲求との関わりについて深堀りしたいと思う。
※News U.S. レポートは2020年8月24日に新しく創刊された月額マガジンである。News U.S. の名にふさわしく米国の話題が中心となる。米国独立宣言の1776年をそのまま採用し月額1,776円としている。単独記事としての販売は従来通り1記事のみで価格は704円だ。これは独立記念日の7月4日に基づいている。これまで10年間米国で活動したりサイトを運営してきた中で、膨大な人達や情報に触れながら経験してきたすべてのことを少しずつ記していくための場所だ。黒井単独の企画となる。
ここから先は
4,947字
/
4画像
この記事のみ
残り0/1
¥
704
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?