![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40879241/rectangle_large_type_2_5eb3d87b56e943e75ebf5b9d86e84bdf.jpg?width=1200)
なぜニュースサイトには「不正をやっつけるストーリー」が必要なのか [November 14, 2020]
売り切れ
黒井:ごきげんよう。ハンター黒井だ。深夜帯の怪しげな覆面番組の司会みたいだww
黒井:改めてごきげんよう。黒井だ。バイデン不正を追及し始めてから早くも1カ月半が経過しようとしているが、その勢いは衰えるどころかますます加速し続けている印象がある。その理由はバイデン不正が一過性のトレンドではなく巨大なストーリーとして成立しているからということに気付いている。今日はニュースサイトにおける"ストーリー"とは何なのか、なぜ日本のマスコミ記事はどれもこれもつまらないのか、そもそもニュースサイトやニュース系ブログはどうあるべきなのかについて10年選手の黒井が論じようと思う。
※News U.S. レポートは2020年8月24日に新しく創刊された月額マガジンである。News U.S. の名にふさわしく米国の話題が中心となる。米国独立宣言の1776年をそのまま採用し月額1,776円としている。単独記事としての販売は従来通り1記事のみで価格は704円だ。これは独立記念日の7月4日に基づいている。これまで10年間米国で活動したりサイトを運営してきた中で、膨大な人達や情報に触れながら経験してきたすべてのことを少しずつ記していくための場所だ。黒井単独の企画となる。
ここから先は
3,964字
/
1画像
この記事のみ
残り0/1
¥
704
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?