りるら

高校音楽科〜音楽学部卒→某国立大学院D生/Music/Art/Performing Arts 大学非常勤講師 気まぐれに更新します

りるら

高校音楽科〜音楽学部卒→某国立大学院D生/Music/Art/Performing Arts 大学非常勤講師 気まぐれに更新します

記事一覧

  • 看護師・介護士さんへのお礼

    先日、父が退院しました。 一時期は、せん妄状態から鬱症状になり、認知機能も危ういとされました。それが改善されても、「歩けないかもしれない」「口からはものが食べられない」という状況が続いて、急性期医療では見られないけど、医療療養病院に行ってくれ、など、色々と気持ちが削がれるようなことばかりでした。 経済的に支援できない私(しかも学生もやってるし)は、母と相談して、自宅介護を選択しました。でも不安だらけ…その時、入院していた病院から紹介されたケアホームへ見学に行きました。 基本

    看護師・介護士さんへのお礼

  • 有料記事を2つ、削除しました。理由はゲストユーザーという、元を辿ることができない方からの購入があったためです。誰かに触れられてはいけないものは書いてはいけないのですね…心の中にしまっておけばよかったです。

    有料記事を2つ、削除しました。理由はゲストユーザーという、元を辿ることができない方からの購入があったためです。誰かに触れられてはいけないものは書いてはいけないのですね…心の中にしまっておけばよかったです。

  • 博論書きながら語学と仕事と介護と

    私は「英語を勉強します詐欺」みたいなことをしている。私が中学の時はまぁまぁ得意科目だったし(近所の公立中)、音高の1年の時は、1年の前期試験で100点をとったので「英語が得意な人間」として、その名を轟かせた過去さえある。しかし、ここは冷静に考えたい。「公立中〜音高」という、取り立てて英語・受験に特化した教育を受けているわけでもない場所で少しばかり褒められて程度…そして徐々に「英語ができない人」へと仕上がった。 前から書いているが、修士受験のときがきっかけでやり直したが、自分

    博論書きながら語学と仕事と介護と

  • 友人の結婚を心から喜べる私を褒めてあげる回

    先日、友人から「結婚が決まった!ぜひ、パーティーに出席してほしい!!」という連絡をもらった。私はお相手である彼にも会ったことがあるので、とても嬉しくなって、「ぜひ出席させてもらいまーす!」とノリノリの返信をした。しかも私がまだノロノロと学生をしていることを知っているからなのかなんなのか?「博論の審査終わるのいつですか?そのころに時期を合わせます」なんて言ってくれる。とにかくめでたい! ここまで読んで「は?当たり前のことを何書いてんだ、コイツ」と思ったそこのあなた。あなたは普

    友人の結婚を心から喜べる私を褒めてあげる回

  • 夢を押し付けない

    以前、有料記事にしたレッスンが終わりました。今日はもちろん、結果だけの報告。もちろん無料で書きます。 1番好きな仕事なのに、最後に何も残せなかった無念を抱えたまま終わると思っていました。しかし彼女が悪いのではない。ただ、終わることはもう決まっている。仕方ない、これも運命なのだと思いました。 最後のレッスンは、都合によりいつもより時間を長くしなくてはならなくて、彼女の集中力が持つかが心配でした。なので、合間を使って彼女の本音を聞いておきたかった。何かの時に彼女がヘルプを出せ

    夢を押し付けない

  • 伯父が旅立った

    明日から新年度がはじまる、と自宅で仕事をしているところに訃報がきた。 それは母方の従兄弟が我が家に来訪してくれるという形で知った。なぜそうなってしまったかは、イタズラが多いため音は消音にしていた自宅の電話番号しか伝えていなかった。その結果、ご面倒をかけることになってしまった。 しかもタイミング悪く、母はおばさんとお花見に行っていたので、私と父が対応することになった。 私は母方の親戚とはあまり会う機会がないまま育った。そこに特に大きな理由があるわけではないとけれど、私は母が

    伯父が旅立った