![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150018014/rectangle_large_type_2_a8bf680490ab86d4d3a0c57fa335bbd1.png?width=1200)
在宅勤務を終えて。|今日の朝日記
先週から新しい仕事が始まりました。
前の仕事で色々とあったところ、
辞めようと思ったタイミングで丁度、
今回の募集があり、ご縁があって働くことに。
早速、今週の勤務を終えて、思ったことを綴ります。
今回の仕事はフルリモートです。
リモートですが、カメラはオンにしている時間が長いため
もちろん緊張感はあります。
ただ、通勤時間がないことがやっぱりありがたいです。
そして、職場のお昼休憩は一人で過ごしたいタイプだったので
お家でゆっくりお昼を取れることが本当に嬉しい。。
この一年、仕事では人間関係に悩むことが多かったため
距離感を物理的に取れる在宅勤務は、改めて向いているなぁと思います。
また、今回は経理系のお仕事。
昔、軽く経理補助をしたことがある程度で
ほぼ未経験です。
未経験ですが、
昨年、簿記を取っておいた自分ナイス!と
褒めたいくらい、基礎知識は持っておいて良かったなと
今回の実務を通じて実感しました。
いつか役に立てたら良いなぁと思って努力したことが、
後から実を結び、成果に繋がると嬉しいですね。
そして、今のところ教えてくれる方々は
ほぼ同年代か、年下の方が多い環境です。
年下の方でも、すごくしっかりされていて
たくさん学ばさせてください~という気持ちでいっぱい。
まだ先のことは分かりませんが、
前のような職場での違和感は、今のところ感じていないので、
しばらく続けられそうです。
あまり期待はせずに、淡々と無理ない範囲で
仕事をしていけたらと思います。
***
そして、今日からついに引越し!
色々と立ち会いがあったり、手続きをしたりする日々が続きます。
また、大型家電以外は自分たちで引越しをするため、
身体動かすぞーーという意気込み。
まずはこの一週間を乗り切って、少し落ち着けると良いなぁ。
在宅勤務中のデスク環境も、
新居ではより一層整えたいので、
徐々に揃えていきたいと思います。
とっても暑い毎日ですが、体調第一で。
最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました!
昨日、学んだこと。
・仕事環境は在宅が合っている。
・仕事の人間関係は適度な距離感がちょうど良い。
・年齢関係なく、尊敬できる人には学ぶ姿勢。
・学んだことはどんな形でも無駄にならない。
・目標を立てて、努力する過程が好き。
・何か新しい資格勉強を再開したい。
今日やりたいこと。
・中国語の勉強をする。
・筋トレをする。
・ストレッチをする。
・noteを書く。
・読書する。
どんな自分でいたい?
・健康で、自分が好きな体型でいたい。
・年齢を重ねても、学ぶ姿勢を忘れない人でありたい。
・感謝を忘れない。
・自分の軸を持ちつつ、柔軟であたたかい人でありたい。
・心と行動に余裕がある。
・笑顔が素敵な人になりたい。
・なるべくご機嫌でいたい。
・ていねいな人でありたい。
・さまざまな考えを受け入れられる人でありたい。
・チャレンジすることを恐れない人でありたい。
・今のしあわせを感じれる人でありたい。
・自分を労われる人でありたい。
かなえたいこと。
・少ないお金でも、豊かに暮らしを整えたい。
・心身ともに健康でありたい。
・夫と仲良く、お互いを尊重し合いながら暮らしたい。
・個人で働けるスキルを持ちたい。
・会社や組織に依存しない働き方を実現したい。
・「書く仕事」がしたい。
・「これからも生きていける」と安心できるような力を身につける。
理想を叶えるために、今できること。
・毎日、10分でも勉強する。
・毎日、どんな形でも書き続ける。
・規則正しい生活をおくる。
・健康的な食事を心がける。
・ジャーナリングを毎日行う。
・手帳に今日の良かったことを綴り、しあわせを感じながら寝る。
・常に学びの姿勢を忘れない。
・常に感謝する。
・早起きをして、時間と心に余裕を持つ。
・定期的に筋トレと散歩をする。
・今を楽しむ。
いいなと思ったら応援しよう!
![こぐみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171284223/profile_35d0c2c88956e22faf82d8c80a05dc49.png?width=600&crop=1:1,smart)