マガジンのカバー画像

2022年1月号『ニューリーダー』

41
なぜか支持率上昇の岸田政権。立憲民主党など野党の政策が似通っているからでしょう。でも、よくよく見れば、党高政低。ひ弱な姿が浮上します。世界はインフレリスクに直面、金融緩和の出口戦…
¥1,000
運営しているクリエイター

#海外

2022年1月号【目次】

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

さよならゼロ金利、こんにちは「大離職」時代 GEも東芝も解体する「産業コングロマリ…

豹変したFRB議長 「3つのP」の落とし穴 長き「デフレ」の時代がついに終わりを迎え、再びイン…

200

世界の経済、金融市場を握る FRB議長パウエルの深き悩み「インフレ高進」

豊富な人脈が生きてパウエル再選 だが金融政策の舵取りは非常に厳しくなる 米国のみならず世…

200

ロシアはウクライナに侵攻するのか? 長期的な安全保障合意が必要も相手が信頼できな…

相手はウクライナへの関与を強めるNATO バイデンが何をするか分からない ロシアのプーチン大…

200

欧州の今後を大きく左右する ショルツ独政権の行方と フランス大統領選挙

寄合所帯もまず無難な滑り出し 問われるドイツ新首相シュルツの手腕 コロナ禍2年目となった20…

200

寂しき「裸の王様」習近平 相継ぐ失政に幹部は冷ややか

江沢民派の張高麗への仕返しに 女子テニス選手の彭帥との醜聞を公開? 「習近平同志を中核と…

200

大統領候補同士の それにしても醜い争い スキャンダル探しに躍起、 これが韓国の常識?

文大統領のレームダック化が止まらない 後継候補の李にも切られる。その李も疑惑 韓国・文在寅政権のレームダック化が止まらない。任期終盤、文政権は最後の賭けに出た。北京冬季五輪を舞台に、南北首脳会談と朝鮮戦争の「終結宣言」をとりまとめようと、米中両首脳をまじえての3者円卓会議などを模索してきた。だが、米中対立の最中、米バイデン政権が北京五輪への外交的ボイコットを宣言。また北朝鮮への不信から「終結宣言」は時期尚早と判断し、文の野望は全て幻となった。一方で、国内のコロナ感染は拡大。K

¥200

あえて「空気を読まない」 インドの外交交渉術  国益に合致しなければ 土壇場での離脱…

COP26、土壇場で印中が異議申立 イギリスのグラスゴーで10月末から11月中旬に開かれた、気候…

200

イスラエルとモロッコが防衛覚書を締結 西サハラ巡り激化するモロッコ・アルジェリア…

もともと良好だった両国関係 国交正常化から一歩踏み込む イスラエルとモロッコが2021年11月2…

200

タイで高まる「和牛ビーフ」人気 日系パートナーを探すタイ東北部の農家

人気は高いが実は和牛交雑種が多い タイは、本格的な日本食を日本より安く食べることができる…

200

安楽死法制化ラッシュだった2021年 「人生の終わり方を選ぶ権利」の是非を問う

80人を超える議員による連日の演説 日本とは概念が違う「尊厳死」 シドニーを州都とするニュ…

200