![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108786818/rectangle_large_type_2_3b4675e18e34260b839f4037b28b7ea5.jpeg?width=1200)
夏至に舞い降りた青い鳥
ベランダから見える植え込みに尾長が来ていました。
虫を見つけたのでしょうか、茂みにズボッともぐり込み、ややあって、脇から飛び去りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1687304866172-E00d42HbVk.jpg)
青い翼が目を引く尾長。検索すると、「縁起がいい」と出てきます。
あざやかな青が好まれたのでしょうね。
「幸せの青い鳥」と言ってもいいのかも。
今日は夏至。
力が漲るような日に写真を撮らせてもらえたのが嬉しいです。
「ギー、ギー」と声は歪みがちな尾長。でも、涼やかな青はそれを補って余りあります。
で、一首。
だみ声をハスキーボイスと思い聴く
尾長の羽の青に惹かれて