
Photo by
suzuri_tokoyama
【夜宵★日記120】映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』
2023/12/17
映画『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』を観てきた。
(ネタバレあり)
『チャーリーとチョコレート工場』の続編。
魔術・踊る小人・お菓子の楽園・あふれる魔法のチョコレート。
子どもなら心惹かれずにはいられないモチーフじゃないか?
賄賂だって、水攻めにだってチョコレートを使っちゃうところとか、
めちゃくちゃ、だけどかわいい。
この映画のすごいところは、食べてもいないのに、チョコレートの陶酔が感じられることだ。
チョコレートがもたらす甘美な多幸感を、絵面が与えてくれる。
それだけじゃない。
この映画、映像的にただ、しあわせでおもしろい、でもいいんだけど、
ウォンカの死んだママのメッセージが、このファンタジー世界の軸となり、またその輪郭を引き締めている。
役割を分け合って困難に立ち向かったキャラの濃い仲間たちが、ママのメッセージの伏線になるというのは興味深かった。
謎に包まれていた、チョコレート工場のはじまりの物語、ウンパルンパのルーツが明らかになる種明かしもあり。
色とりどりの夢いっぱいでしあわせになれる。
クリスマスにぴったりのプレゼントみたいな映画であった。
それにしても私はやっぱり、ウンパルンパが好きだ(←前作から好き)。
馬鹿馬鹿しくってシュールでナンセンスなおかしみ満載。
観おわってから知った、名優ヒュー・グラントが演じていたって。
びっくり。さすが(←いろんな意味で)。