見出し画像

夜宵★の年間人気note記事【2023】


夜宵★の記事を読んでくださったみなさま、2023年お世話になりました。

この一年、どんな記事が読まれたのか、自分でも気になるところ。

客観的に振り返っていきます。

未読の記事があれば、よかったらご参照ください。

それではご紹介!!!



◆【夜宵★日記115】SUQQUデビュー!①


ビュー数を見て、SUQQUはみんな好きなんだなー、と思った。

あとは、『ビューティー・ヘルスケア 記事まとめ』で紹介されたからよく読まれたんだと思う。

『ビューティー・ヘルスケア 記事まとめ』はこちら↓↓↓

『【夜宵★日記116】SUQQUデビュー!②』の方が、SUQQUのことを詳しく書いてあるんだけどね↓↓↓。


◆【ツルヤ】夜宵★のリピ買い食材


有用な情報を提供したつもりが、なかなか見てもらえなかった記事。

年末にかけてじわじわビュー数が上昇。なんで?

追記だけど、ツルヤはチーズが安いことに気付き、下半期はよく買った。

モッツァレラチーズ100%の塊のチーズ、400gで799円だよ。

100gあたり約200円は破格でしょ。

原材料は生乳と食塩のみで、乳化剤無添加なとこも言うことなし。




◆【💝ツレのお菓子図鑑 2】ふんわりムーン 宇治抹茶あずき


夜宵★のツレによるスピンオフ記事。

ツレは天然なので、その雰囲気が出てて読むとにやにやしてしまう。

最近は執筆意欲が落ちたようで、残念。

誰かエールを送ってください。

◆【夜宵★日記51】続・韓ドラに沼る


大人気韓ドラ「太陽の末裔」と「雲が描いた月明り」について触れた記事。

持論を展開していて、韓ドラ通には笑止な内容かもしれない。

よかったらマガジンもどうぞ↓↓↓。


◆夜宵★の底見えコスメ①


夜宵★はケチケチなので、正直、コスメを使い切らないことはない。

その上でのレビュー、そしてジャッジをしているシリーズの第一弾。

一定期間使ってみてわかることってあるからね。


◆【💝ツレのお菓子図鑑 3】期間限定 Haagen-Dazs


ツレのシリーズ第三弾。

Haagen-Dazsはみんな大好きだよね。

【💝ツレのお菓子図鑑 】シリーズを順番に読んでいくと、表現の変化に発見がある。

よかったらマガジンで読み比べてみてください↓↓↓。


◆夜宵★お買い上げコスメ【2023/2】


このシリーズは夜宵★自身の備忘録と言っていい。

いろいろ買ってきたよねぇ。こまごまと。


◆【速報】「B’z presents -Treasure Land 2023-」


これも今となっては備忘録になっている。

過ぎたことは忘れる夜宵★。

それは推しのB’zであっても同様のようで、読み返すと

「そうだったねぇ。」

と半ば他人事。

記録しといてよかったね。

◆【💝ツレのお菓子図鑑 1】GARBA Cafeのバームクーヘン


【💝ツレのお菓子図鑑 】シリーズは人気あるんだね。

10位以内に3件もランクインしているよ。

おーい、ツレー! 帰ってきてー。

◆【夜宵★日記㊽】GUでお得なお買い物


GUは夜宵★の行きつけ。

毎週チェックよ。

お買い得な買い物をすると自慢したくなるのだ。

GUネタは他にも投稿しているので、よかったらどうぞ↓↓↓。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集