![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79125843/rectangle_large_type_2_9a56744e7e08ed5aca2afdb6e283bf76.png?width=1200)
【運動療育】子供の想像力と運動を引き出すおもちゃ MODU⑤
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79126025/picture_pc_0193b1fc3434224075f820b239cff3f4.png?width=1200)
こんにちわ!理学療法士のおっくんです。
今回も『MODU』の特徴についてご紹介したいと思います^ ^
MODUの1つづつのパーツについてご紹介していきたいと思います。いろいろなパーツがあるので、さまざまな能力を伸ばすことが可能です!
④半円柱ブロック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79257673/picture_pc_614368279a8198fa6927d934b295b2f7.jpg?width=1200)
半円柱の形をしたブロックになります。平面を下にすることで丸みの部分を使ってバランス練習になります。逆に丸みの部分を下にすることで、ゆりかごのように揺れることで不安定な状態になり、難易度の高いバランス練習をすることができます。
⑤直角台形ブロック
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79257719/picture_pc_fc1ad08131b6506d2d962836205eb706.jpg?width=1200)
直角台形の形をしたブロックになります。他のブロックと組み合わせて乗り物を作る際、フロント部分になります。また、斜めの部分を活用して斜面を歩く練習にも繋がります。
⑥短いバー
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79257727/picture_pc_c472c098964a4655ab5e1b3b1cc17394.jpg?width=1200)
短いバーになります。主な役割としては、ブロックとブロックを接続することに使用します。細かいところの接続によく使うバーです。
NEST Careでの療育のリアルな様子を毎週Instagramではかわいいエッセイでお届けしております。
こちらからご覧ください。
*いいね、フォローもお待ちしています♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79125967/picture_pc_19f36b81e43127357f9167582ec9eb7a.png?width=1200)
児童発達支援 NEST Care ネストケア
https://nestcare.ymcn.co.jp/
場所:福井県敦賀市中央町1丁目9-4
時間:9時00分〜16時00分
お休み:日祝日
電話:070-4126-0190
*現在利用される方を募集しております。
お子様のこと、お気軽にお電話もしくはDMでお問い合わせください。
--------------------------------
#児童支援 #児童支援事業所 #体軸 #療育 #個別療育 #運動療育 #理学療法士 #子育て相談 #自立支援 #発達支援 #障がい児ママ #発達凸凹 #応用行動分析 #Nestcare #福井 #敦賀