![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76451540/rectangle_large_type_2_6485d850f316b13b0b8042aecc7df515.jpg?width=1200)
ベー活◎千駄木の「le bagle」さん
紹介3店目は「le bagle」さん。
千駄木と根津の間にあります。
■お店の様子
お店を入ってすぐのカウンターに、1つ1つラッピングされたベーグルがずらりと並んでいます。
土曜日の13時頃だったので、既に品切れしている商品も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76313905/picture_pc_27139469a3fdd70699899178a2bcc09d.jpg?width=1200)
ラップに包んで冷凍すれば1ヶ月保存できると聞いて、この日は8個も大人買いしました。
■イートインができる
「le bagle」さんではイートインが可能です。
嬉しいことに、イートインすることを伝えるとベーグルをトーストして出してくれます。
私も購入したチョコベーグルを店内でいただきました。
熱々のベーグルは表面がカリッと、中のチョコレートはトロリとしていて、絶品でした。
コーヒーも美味しい。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76315848/picture_pc_9ff7e97502d1fed66a9b444b42bf7722.jpg?width=1200)
■ベーグルの特徴
伝統的なドーナツ型。
既に紹介した「福ベーグル」さんや「SONOHI BAGLE」と比べて、少し小さめです。
外側はカリッとしており、モチッとした食感は少なめ。1個が軽く食べてれしまいます。おやつ用のベーグルといった感じ。
ベーグルらしいベーグルを求めている方には、少し物足りないかも?
また、味はシナモンなどの独特なスパイスを感じます。好き嫌いが別れるかもしれませんが、シュトーレンやホットワインといった海外のスイーツが好きな方には絶対にハマるはず。
■オススメのベーグル
8個も買ったので、その中でおすすめをご紹介
No1.ブルーベリー
ベーグルの王道といえばブルーベリーですが、「le bagle」さんのブルーベリーもそれに漏れず違わず美味でした。
No2.イチジク
ドライイチジクがゴロゴロ入っています。イチジクの味が濃くて美味しい。
No3.チョコレート
濃厚なチョコレートが入っています。温めて食べると、チョコがトロッと溶けてきます。
■可愛いバックをゲット
この日は「SONOHI BAGLE」さんと「le bagle」さんをハシゴ。合計で15個近いベーグルを買って、ぱんぱんの紙袋を抱えていました。
そんな時に「le bagle」さんで見つけたのが、可愛いトートバッグ!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76443508/picture_pc_0d8b3aa60fe42cc2ab41e86961edfcc0.jpg?width=1200)
可愛くないですか?
しかも、しっかりしていてベーグルがたくさん入ります。
これでいくつベーグルを買っても大丈夫。
■まとめ
「le bagle」さんは、少し小さめ、もっちり感少なめで、私的にはおやつ向き。味は、スパイスが効いているのが特徴的です。
また、店内で食べれるのでちょっとした休憩にもおすすめ。