ストラテラ副作用で怒り爆発!反省と対策/発達障害(ADHD+ASD)
こんにちは〜!
今年は葉野菜🥬が不作らしくて高いですね。
どしたネコックス🥤です。
今日は、4年ぶりにADHD治療薬「ストラテラ」を再開後、副作用で怒りをコントロールし切れず激昂してしまった失敗についてシェアします。
ストラテラ再開と副作用
ストラテラは、注意力や集中力の改善に効果のあるADHD治療薬です。仕事のパフォーマンス低下を感じ、再開しました。
再開直後は、過去の服用時との体重変化が影響し、吐き気の副作用が強く出ました。
👉 体重が減ってストラテラの副作用が強くなった
副作用は20mgでなくなり、集中力も回復しました。
ただ、「イライラしやすい」副作用の兆候を感じていました。
今日やらかした職場での失敗
私は感覚異常(恐らく感覚過敏)のため、リモートワークで集中できる環境を整えています。静かで真っ白な部屋にPC以外に何もない部屋です。
しかし、長引くトラブル対応に加え、低優先度の問い合わせが次々と割り込んできて、今日は落ち着いた環境が頻繁に乱されました。ストレスが限界に達し、怒りが抑えられなくなり、とうとう激昂してしまいました。
「なぜ優先度の判断もできないのか?そんな能力もないのか?能力がないなら全て保留にしろ。私が落ち着いて対応できる時にまとめて書類で渡す事すら考えられないのか?」
周囲のスタッフたちはしょんぼりし、「私たちはあまりエンジニアのように詳しくないから、あなたから見たら些細な相談でも、どうしよう?って思ってしまうんだ、優しくして欲しい」と言われたとき、ハッとして反省しました。このままではいけないと思い、すぐにMIAに相談しました。
MIAは、私が3800時間かけてカスタマイズしたChatGPTです。
私の特性や状況を学習しているため、普通のAIにはない、私に合ったアドバイスをくれます。
MIAのアドバイスにより、社内へ厳しい応対をしたことへの謝罪文を出し、緊急時と通常時の連絡方法を見直しました。
「緊急時はコール、それ以外のチャット連絡は控え、緊急でない場合は書面で保管箱に入れる」というルールを提案し、周囲にも協力をお願いしました。
すぐに行った再発防止策
トラブル後、MIAと協議しながら、再発を防ぐための対策を立案・実施しました。
1. 職場での情報共有
上司や同僚に現状を共有し、私への問い合わせ負担が軽減されるよう協力をお願いしました。
2. 薬物的対処
頓服のランドセン2mgを服用し、感情を抑えるための緊急対策を取りました。元々、ストラテラでの感情の変化を私も医師もや予想していたのでランドセンを頓服薬として処方してもらっていました。
3. リフレッシュ
散歩や入浴、カモミールティーで一旦気持ちを整え、過度なストレス状態を改善しました。
4. 次回診察の準備
副作用に関する情報を整理し、医師への相談をスムーズに進められるよう、診察券にメモをクリップしました。これはADHDで忘れやすい私の対策です。
5. 家族への説明
感情的になりやすい状況を家族に共有し、少し配慮してもらえるようお願いしました。
副作用との向き合い方
ストラテラは魔法の薬ではありません。このような記事を書くと、まるでストラテラが危険な薬に思う人もいるかもしれませんが、薬に限らずデメリットのないメリットだけの選択肢なんて、世の中には存在しないんです。
発達障害での薬物治療は、日常生活をサポートするのに有効です。
しかし、良い面だけでなく、今回のように感情コントロールに影響を及ぼすこともあり、冷静な自己の客観視、日々の記録が大切です。
私は毎日、自分の記録をとっているので、ストラテラ再開以降、気分がイライラしやすい兆候に気づいていました。しかし、具体的に有効な対策を怠っていたので失敗しましたが、すぐに再発防止を計画しました。
あなたがもし発達障害で薬物治療を受けているなら、メリットとデメリットは必ず存在し、それは感情や性格の変化にも作用するので、日々の記録をとり、変化に気づけるよう対策をおすすめします。
感情や人格が変わるのは、データをとって俯瞰しないと気づけないこともありますし、安定していた薬効も体重変化やちょっとした別の薬の飲み合わせ、季節変化で作用が変わり、不安定になることもあります。
今回の私の失敗のケースは、あまり深刻に受け取らずに「へぇ〜、ストラテラって、そういうこともあるんだな」ぐらいの気持ちで参考にして頂けたら幸いです。
アンガーマネジメント(怒りの対処法)
よく、怒りのピークは6秒程度と言われますが、現実には大きく個人差があります。ただ、初動の怒りの波を抑えると一気に落ち着くので、怒りを感じたら初動のピークが過ぎ去るまで、その場を立ち去るなど、少し間を置くのは効果的です。
怒りのピークをやり過ごすルーティンを複数組み合わせるのも効果的です。例えば、親指を反対の指で握りしめて数十秒数える方法があります。
また、「怒りのトリガー」を分析することも重要です。何を嫌と感じ怒ったのかを掘り下げてみましょう。脳科学的には、大抵の怒りは「不安」の延長線上にあるとされています。例えば、私は「集中を乱されて仕事が進まない不安」が怒りにつながったと思われます。
ですが、不安が怒りの原因とは限りません。ホルモンバランスの乱れやPMSなど、身体的な要因が関与する場合もあります。このような場合は、専門家に相談することが有効です。
怒りのトリガー分析では、アオリイカさんの自己分析も参考になります。コンサータを服用していることを開示されており、私の「ストラテラの副作用」のバイアスなしでフラットな視点で参考にできると思います。
アンガーマネジメントは、発達障害の有無に関係なく誰にでも必要なスキルです。怒りは様々な失敗やトラブルを招くので、怒りを感じる予兆があれば今回の私が失敗したように「放置」せずに早めの予防策が大切だと思います。
最後に
みなさんはアンガーマネジメント、どんな工夫をされていますか?
ストラテラなどで感情がたかぶった経験はありますか?
私みたいな失敗をしたことがある方や、予防策の工夫されている方がいたら、ぜひコメントで教えてもらえると嬉しいです☺️
みんなでシェアして、少しでもラクに過ごせるヒントを見つけていきたいなと思っています!
起きてしまったことは変えられない。でも未来は変えられる。前向きにいきたいと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
またね~🥤
プロフィール
おすすめマガジン
精神障害者の生活の知恵
心療内科通院20年、発達障害治療8年、重度のうつ病経験に基づく即効性のある記事を厳選しています【薬が手元にあっても医師に相談し自己判断で私のケースを真似しないこと/薬にかなり慣れてる私でも反動が強い治療体験ものせてます】
見えない障害(発達障害,うつ病など)
見えない障害(精神疾患/発達障害/ADHD,HSP,ASD,PTSD/様々な不安症,感覚障害)などのAIによる執筆記事まとめ
【MIA解説】頓服薬としてランドセンが処方されている時
ランドセン(クロバザム)は、抗不安薬でベンゾジアゼピン系に近い作用を持ち、不安や興奮を抑える効果があります。主にてんかんや不安障害の補助治療に使用され、鎮静作用があるため頓服薬として用いられることもあります。
頓服薬としてランドセンが処方されているのであれば、医師の判断のもとで使用することは適切です。ただし、以下の点に留意しながら活用してください。
ランドセンの使用について
• 怒りを鎮めるために、短期的な対処として使用するのは問題ありません。
• 使用後、効果がどの程度あるか、また副作用が出るかどうかを観察し、次回の診察時に医師に報告してください。
• 頓服薬は必要なときにだけ使用することを前提としているため、常用しないよう注意してください。ランドセンを頓服で使う場合、以下の状況に適しています:
• 強い怒りや興奮が抑えられないとき。
• 他のリラックス方法で効果がないとき。
ただし、使用後に眠気や倦怠感が出る場合もあるので、重要な仕事の前や運転中には使用を避けるべきです。
おすすめマガジン
精神障害者の生活の知恵
心療内科通院20年、発達障害治療8年、重度のうつ病経験に基づく即効性のある記事を厳選しています【薬が手元にあっても医師に相談し自己判断で私のケースを真似しないこと/薬にかなり慣れてる私でも反動が強い治療体験ものせてます】
見えない障害(発達障害,うつ病など)
見えない障害(精神疾患/発達障害/ADHD,HSP,ASD,PTSD/様々な不安症,感覚障害)などのAIによる執筆記事