見出し画像

文学フリマ東京39 今日も出店計画 #16 頒布する本と作家のご紹介③

こんにちは
本日は、夕方外出があるため、早めの更新です。
毎日更新が習慣になってきました。
11月10日ですね。あと20日で文フリ東京!
なんだか緊張してお腹を下しました・・・・。

さて、突然に始まった
『文学フリマ東京39 今日も出店計画』
ですが、何をやるのかと申しますと
12月1日の文学フリ39に向けて
準備や、やること、やったことなど
書いていきたいと思います。
どうぞ、いっしょに楽しんでくださいね。

頒布する本と作家のご紹介③

文学フリマ東京39のカタログでは、
すでに登録済みのコチラ!

ニルヴァナの地図

著者:森山ねこたろう(私)です!

「夫の死後、夫の手記の地図を見つけた妙子は四国遍路に旅立つ。夫の喪失に悩みつつ、砥部焼の窯元にるばなでお節介な女店主と陶芸家の真晴に出会う。突然の寄り道で陶芸に挑戦し、夫との思い出を振り返る。雷雨になり、工房は不思議な雰囲気に包まれる・・・」

『ニルヴァナの地図』は、文芸創作コミュニティ「星々」の第3回星々短編小説コンテスト〈テーマ 地図〉において一次選考通過作となりました。書籍化に当たり、全文を加筆改稿しています。

ぜひ、お楽しみください!

ニルヴァナの地図

文庫として、頒布します。
40ページ、カバー付きのスペシャル仕様ですw
定価500円です。
ぜひ、ステラーブックスにお立ち寄りください!


じゃじゃーん!大人っぽい?w

表紙のデザインはこちら↑↑
短編小説の内容に合わせた表紙を自分で描きました。
『ニルヴァナの地図』を読んでいただけると、
表紙との答え合わせができるかも知れません。
周りには、物語に登場する焼物の模様をあしらってみました。

そんな『ニルヴァナの地図』をいち早くゲットできる
ステラーブックス【ぬ‐23】@文学フリマ東京39
となっています
ぜひ、ステラーブックスまで遊びに来てください👍️

明日からまたお互い頑張りましょうね!

お知らせ
参加メンバーの変更があるかもしれません。ご了承ください。
確定次第、再度お知らせします。
ここまで読んでくださり、ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!

森山ねこたろう@ステラーブックス(#ZINEフェス松山 参加)
いつもありがとうございます!嬉しいです!ご支援してくださったチップは、小説創作の費用にさせていただきます(•ө•)♡用途→本の製本・印刷代、イベントの出店代など

この記事が参加している募集