見出し画像

ZINEフェス松山 今日も出店計画 #5 原稿を終わらせて、データ作成

真夜中にこんばんは。

#ZINEフェス松山 へ向けて、いろいろやっていこうと思って、進み始めました。今日は原稿を終わらせて、データを作成したので、もう屍です。

と、言うわけで!
また今日も出店計画、ZINEフェス松山編をやっていこうと思います!
よろしくお願い申し上げます。

今週末は、もうタイムリミットで小さな冊子の原稿を仕上げなくてはなりませんでした。
短い文章を書くのがとても難しく、修行のようでした……。
(人には、向き不向きというのがありまして、短編が私には合っているようで…)
今週からは、文フリ東京40用に短編を書き始めなくてはいけないのですが、確定申告もあるし、何かとスケジュールがぎっちぎちで、SNSの投稿もほとんど無くなってしまいました。
ぎりぎりを生きております。

変形冊子なので、お試し印刷に出してみました。
ちょっと高くつきますが、出来心で変わった冊子にしてしまったがために、品質が心配で・・・、量産する前に確認をしたいと思います。緊張しながら出来上がりを待つことにいたしました。
今週上がってくるので、いろいろ仕様などをレポートしますね。

突然、雑談ですが、
原稿が進まなかったとき、あまりにも煮詰まってしまい、近くのスパに行ってきました。
アカスリを何年かぶりにやってもらいましたら、小さいねこたろうがもう一人できました。
(何を言っているんだ?)
#ZINEフェス松山  では、ZINEフェス参加も楽しみですが、道後温泉と美味しい料理も楽しみにしています。

ではでは、3月23日(日)まで、おつきあいください!

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
まだまだ頑張ります!

可愛いせいろサウナのイラストは、yomingさんからお借りしました!
ありがとうございました。



いいなと思ったら応援しよう!

森山ねこたろう@ステラーブックス(#ZINEフェス松山 参加)
いつもありがとうございます!嬉しいです!ご支援してくださったチップは、小説創作の費用にさせていただきます(•ө•)♡用途→本の製本・印刷代、イベントの出店代など

この記事が参加している募集