見出し画像

論より実益

 複雑な理論を、基礎知識のない人に説明するのは困難だ。

 しかし、それによってもたらされる物質的な恩恵であれば、受け入れられやすい。

 発展途上国で物理学の重要性を説くのは困難だが、電車や自動車、スマートフォンなどの物質的恩恵はすぐに浸透する。


 発展途上国に限った話ではない。

 量子物理学の世界に出てくるシュレディンガーの猫も、中二病で通ったならともかく、一般人には受け入れがたい。

 しかし、もし量子コンピュータが誕生すれば――今までのパソコンでできなかったけれども、この量子コンピュータならできます、と言われれば、なるほどそういうものかと納得されやすかろう。


 古今東西、花より団子は世の常であり、それはおそらく未来永劫変わらない。

いいなと思ったら応援しよう!

音駒
いただいたチップはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!

この記事が参加している募集