見出し画像

2020年10月(2年生)③

10月15日
朝から方々で「指導」の場面が続き、バタバタ。教室にいられない時間もあり、子どもたちに申し訳ない。それでも20分休み明け、自分たちで号令をかけていた姿にクラス全体としては大きな成長を感じる。素敵な言動を見つけあう関係づくりを、と伝える。帰りの会でいつもより「みんなからのお知らせ」が少なく、いつもより「今日のはっぴいさん」が多かった(15人も手を挙げていた!)辺り、こちらの話が伝わっているのを感じる。クラス全体として、こうやって少しずつ少しずつ成長していく。図工、途中で「見合い」の場面を短く、たくさんはさむ。すると「わー、〇〇さんのすごーい」「じょうずー」なんて声が飛び交う。真似されることはいやなことではなく、誇らしいこと。
今日の読み聞かせ:林明子(絵)・征矢清(文)「はっぱのおうち」(福音館書店)
 
 
10月16日
2時間目は計算スキル。配ろうとしたら、手伝ってくれる子たち。はつか大根収穫。3つとも大きく育った子もいれば、1つも育たなかった子もいる。天気の条件は同じなので、おそらくあげる水の量だったりタイミングだったりするのだろう。が、今回はみんなの分を集め、染め物に使う。種から育て、収穫し、日用品に。素敵な活動。帰りの会「今日のはっぴいさん」より。SKの発表「いっつもなんですけど、STさんが骨折を心配してくれてうれしいです」って、なんて素敵な!
今日の読み聞かせ:林明子(絵)・筒井頼子(文)「いもうとのにゅういん」(福音館書店)
 
10月19日
来週の鍵盤ハーモニカテストに向けて、「20分休み、音楽室で待っているので、練習したい人はどうぞ!」とご招待したら・・・やってきたのは3名。KM・AR・HK。熱心な人たち。他の方々は平気かしら?給食の時間、自分の給食をもらうときに相変わらず「ありがと」と言えるJN、6年生の放送委員会の放送が始まると「放送はじまったよーしずかにしよー」と声をかえるSS。掃除、今週も熱心な方々多数。KY、物をどかしながら棚を拭く。AIは毎回毎回、きちんと隅までぞうきんがけをする。KNは細かいところの汚れに気づく。好感のもてる清掃活動、いつまでも続いてほしいな。
今日の読み聞かせ:林明子(絵)・松岡享子(文)「おふろだいすき」(福音館書店)
 
10月20日
3時間目は1組と、4時間目は2・3組と体育。へとへと。まだ2回目だが、だいぶ完成に近づいている。今までの体育で継続してやってきている動きを使って、遊ぶ。それをスポーツデーで見てもらう。よいよい。道徳は「ともだちってどんな人?」について話し合う。MMの発言からスタート。つづけて5人発言。ここで、AKから前の5人に質問(いいね!)そのあと、転入生H。反対意見が出て、さらに反対意見も出て。こうやってみんなの意見が「つながって」いく。上手な学び合い(もちろん、まだまだもっと高いレベルの内容になってほしいが、いまはこれでよし!)。さて、ふりかえりにはどんなことが書いてあるかしら。
今日の読み聞かせ:林明子「ズボンのクリスマス」(福音館書店)


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集