![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79283237/rectangle_large_type_2_4cd44c159894a89a13ed8d74a1a2be27.png?width=1200)
ファスティングは医者いらず!?
年齢を重ねるとホントに1日1日がすぎていくのが早い。
あっというまに1週間。
もう明日は抗がん剤治療をしなければいけない。。。
今までは、よし!癌細胞やっつけたるでー!と治療にも前向きだったけど
前回の抗がん剤投与後、気持ち悪くなったことでトラウマ的に憂鬱になる。
この1週間、胸のチクチクする痛みが気になる。
以前は、チクチクする痛みがあっても
薬が効いてる感じがする!とポジティブ変換していたけど
今は、また腫瘍が増殖しているんじゃないか……っていう不安に襲われる。
ネガティブでいいことなんて何一つ無いのはわかってるんだけどね。
そもそもがネガティブの塊だった私だけど、
何度もツライ経験をして乗り越えて
少しずつ楽観的に物事を考えられるようになってきていた。
あと、子宮と卵巣摘出をしてからホルモン療法をするようになって
あんなに不安定だった心はなんだったの!?
っていうくらい穏やかになった。
【 ま さ に 凪 】
それでも落ちるときは落ちるんだけど、今がまさにそんな時。
欝々していてもよけいに癌細胞に浸食されていきそうなので
すっきりするためにも久しぶりにファスティングをしてみることにした。
抗がん剤の副作用での気持ち悪さもあったので
食べたくないならそのままファスティングしちゃえ!と4ヵ月ぶりの断食。
固形物を一切取らずに酵素ドリンクとお水だけで、できれば7日間以上。
(7日以上なのはケトン体を作り出すのが目的)
はじめてやった時は頭痛が出たり、空腹感もきつくて少しフラフラしたけど
2回目、3回目からは空腹感を楽しむことができて
そんなにつらさもなくなってむしろ空腹で脂肪燃焼されてる!と今ではニヤニヤしてしまう。
結局、燃焼しきれない量を食べすぎちゃってるので蓄積されて太るんだもんね。
何より、何度かファスティングする度に
リバウンドなく、着々と体重が減っていってる!!!!
アラフォーなのに!
中年太りだし運動キライだし・・・と半ばあきらめがちだったのに
気が付いたらすんなり痩せてた!ビックリ!
1年前としたら15kg減。運動してないのに。
徐々に減っていったのでタルミもシワもなく健康的に痩せれた!
(年齢的なシワはもちろんありますけど💧)
ただ、そんだけ痩せても決して華奢にはならないのが切ない😭
骨格診断は厚みのあるストレートタイプ。
15kg減っていうとすごい感じがするけど
やっと標準体重に近づいたっていうのもある。
今までが単に肥満だったのよね。
あと、私の病気を知ってる友達に会うと心配されるので
先に「病気で痩せたんじゃないよ!」
といちいち説明しないといけないのはうれしい誤算w
洋服も下着も靴も全部ブカブカになったので
いろいろ買いなおすことにはなったけど
ミニマリストとまではいかなくとも、たくさんのモノは必要ないな!
と40代になってさらに強く思うようになったので
必要最小限の買い替えで
着ない服やブカブカで着れなくなった服は思い切って断捨離できて
こちらもスッキリ✨
『ファスティングは医者いらず』という言葉もあるそうで
満たされすぎてる現代の食生活、
いったんリセットすることが大事なんだなと身を持って実感している。
これからも定期的にファスティングはやっていくつもり。
ここ数日30℃越えの猫藤地方。
5月なのに、すでに夏バテしそうなので
はじめてだけど、青梅の酵素ドリンクも仕込んでみた。
酵素とクエン酸補給、夏バテする前にできますように!
![](https://assets.st-note.com/img/1653466163816-9qArceB4b7.jpg?width=1200)
※いきなりのファスティングはもちろん良くないですよ。
食生活を見直すようになって、昔のおばあちゃんが作ってくれるような食事内容や、粗食を意識するようになり、あくまでその延長でのファスティングです。