
かつてとある会社のホームページにて連載していた高知あるあるつぶやきエッセイ「八彩帖(ヤイロチョウ)」を集めました。1篇原稿用紙2枚程度で、気軽にお読みいただけるかと思います。コメ…
- 運営しているクリエイター
2023年10月の記事一覧
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)37・「リサイクルショップ」
かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。
今回のテーマは「リサイクルショップ」。私はよく訪れますが、皆さんは行きますか?掘り出し物があった時の喜びはたまらないですね。
ちなみに元豊ノ島関が、某鑑定番組で文中に出てくる「Hり出しや」で買ったものを鑑定してもらったら、結構な高値がついたそうです。そんなリサイクルショップにまつわるお話をどうぞ。
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)35・「宝くじ」
かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。
今回のテーマは「宝くじ」。皆さんは買う派?買わない派?私は以前は買っていましたが、今は馬鹿馬鹿しくなってやめました。ひとつ賢くなったと思います。それではどうぞ。
もうすぐハロウィンだ。父が母に問うている。『ハロウィンち何ぜ?』母が答える。『カボチャの日』…違う、そうじゃない。
ま、高齢者にとっ
高知の八彩帖(ヤイロチョウ)34・「風邪」
かつてとある会社のサイトに連載していたショートエッセイです。高知のあれこれを書いています。
今回のテーマは「風邪」。なんだか高知と関係ないですが、書いた時風邪をひいていたからこんなテーマになりました。
ちなみに今も風邪気味です。どうも抵抗力が下がっているんでしょうかね?それではどうぞ。
ナントカは風邪をひかないと言うが、あたしゃたびたび風邪をひく。実はこの文章、布団の中で書いている(