見出し画像

寄生虫が出てきたよ


寄生虫なんて特に珍しい事でもないんだけどね。意外と久しぶりに見たからちょっと嬉しくなってテンション上がり気味。ふふふ。




今日は「しらす」に入ってた。茹でて売られてるやつ。実はしらすに寄生してる寄生虫を見るのは初めてだった。しらすに細いものがぴょ~んって付いてて、しらすと同じ色だったから最初はしらすの筋か何かなのかな?って思ったんだけど。しらすにぴょ~んって出てくるような筋って感じのものってあったっけ?って思って。

とりあえず引っ張って取ってよく見てみたんだけど何なのかは分からない。まあいいや、と思ったら他にもぴょ~んって細いものが付いてるしらすがいて。そこで「あ、寄生虫かも」って思った。しらすの中にはすごく小さいエビとかタコが紛れ込んでる事はよくあるけど、寄生虫がいるとは思ってなかった。今まで見た事がなかったから。


ウォーリーを探せ


他の魚に付いてる寄生虫はよく見かけてた。鮭なんかはもうホントによくいる。冷凍していない生の切り身に塩を振ると中からうにょうにょっと出てくる。それが楽しくて子供の頃はよく観察してたなぁ。鮭に寄生しているのはよく見ると横縞があって、くるっと丸まってたりする。焼いた時に表面に白くて丸いものが付いていたら、寄生虫の可能性大。



あん肝の中にも寄生虫がいるのがデフォだったりする。あん肝は生の状態のものをアルミホイルで棒状に巻いてから蒸すんだけど、巻く時にやっぱりうにょうにょっと出てくる。飲食店や居酒屋なんかでは店内でこうして巻く時に、寄生虫がいるかどうかをよく見たり取り除いたりしない場合もよくある。加熱しちゃえば害はないし、そんな事に時間をかけたりせずにどんどん巻いちゃう。食べる時にほぐして寄生虫がいるかどうか確認する人もいないしね。

私はよく見て寄生虫がいた場合は省いてたけど。なぜなら、寄生虫を見たかったから。省いた寄生虫を観察したかったから。その省いた寄生虫をまな板の横に置いてよく見てたな。名前を付けたりして。割とすぐに乾いて死んじゃうんだけどね。もちろん他の従業員は「またやってる」って感じで笑ってたり呆れてたりしたけど。ちなみに、あん肝を食べた事はない。内臓系は苦手なので。


あとはカツオも寄生虫がいるのはデフォ。刺身として切ってあるものをよく見ると、5ミリくらいの小さい丸い跡があるのを見た事がないかな。ちょっと色が変わってたりヘコんでたりする。あれは寄生虫がいた場所なんだよね。ちょうど切ったところにその丸い跡があったら、それは客に出さない店もあるけど、食べても特に問題はない。

寄生虫って言われると気持ち悪いから食べたくないと思うだろうけど、大丈夫。もうすでに絶対食べてるから。上品ぶって気取ってるマダムだって絶対に食ってるはず。冷凍したり加熱しちゃえば寄生虫は死ぬから基本的に食べても害はないし、全ての魚介類から寄生虫を取り除くなんて不可能だしね。まあ、それでも知っちゃうと嫌だったりもするだろうけど。私も見るのは好きだけど食べたいとは思わない。


そんなこんなで今日、しらすにも寄生虫がいるって事を初めて見て知った。もちろんググった。うちのと同じ形態の寄生虫がしらすにいた、という画像もあったから間違いない。とりあえずしらすをよく見て発見できた寄生虫は取り除いた。その後、しらすはご飯にかけて美味しく頂いた。梅干しと一緒に食べるのが好き。ただ、生のしらすの場合は気を付けた方がいいかも。


以下、画像。

寄生虫としらす

上の細いのが寄生虫。大きさの比較のため下にしらすを置いてみた。よく見ないと気付かない色と大きさ。

生き物は大好きだから、普段の生活をしている空間にはいない生き物をこうやって見れて楽しかった。



冷凍だから安心。生しらす。


チーズ味のしらすせんべい。


ネコさんやワンコさんにも。

ネコさん名義でタンス貯金。たまには刺身。