![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127068900/rectangle_large_type_2_1203f9ff61385de9499e6f9185a0f843.png?width=1200)
Photo by
shine888
今日はインスリン0単位生活にしてみました。(ーωー;
理由は、冬の寒さも手伝って、寝る前のインスリン2単位打つのが絶望的に
めんどくさいからです。
血糖値は110~130代ぐらいなんだけれども。
(未だにあまり安定してない)
まあ、いつかは0単位で生活してみるつもりなんだし、体験してみようかなと。(ーωー;
最近、余裕があるので運動を熱心にやっています。
片ひざつき腕立て伏せ100回とスクワット160回を1セットとして、
それを1日に3~4回やっている気がする。
(それでもあんまり疲れません)
もう少し、玄米お粥🍚を食べれるようになりたいんですが。
インスリンをほぼほぼ打ってないせいで、糖質を多く含んだものを食べると、一気に血糖値が40ほども上がってしまいます。
(あんまり食べてないのに)
もうちょい筋肉量を付けていけば、さばける量も標準並みになってくれるんでしょうか?(ーωー; ???
まあ、1食玄米お粥食べないようにすれば、血糖値が40~60ほども下がってくれるんで、それでバランスしてくれてたりもするんですが。
もうちょい、自然なカタチでバランスしてほしいなと思う次第です。
(ーωー;
もう少し様子を見ましょう。 今はそんな感じです。